とても嬉しく励みになりました‼️
お陰様で、あの日3.4キロまで落ちていた体重も、元々の5キロ代まで回復し
今は、元気にパトロールにいくまでに
回復しました💕
2月20日のジャックです👇

エイズキャリア…
腎不全…
リンパ腫…
の疑いもあり
ワクチンや去勢手術の相談をドクターに
したところ、この子のこの状況には
いずれもリスクを伴い
リンパ腫ならば
生きて半年…とも
これを告げられたときには
帰りの車の中で、前が見えないくらい
涙が溢れ出て、ただただ悲しくて
10日間で、こんなに元気になったジャックが?
生きて半年…???
これが2月4日まだガリガリのジャック

それが、20日ほどで、上記の写真まで回復したのです😭✨✨
心配して下さり
家に要らなくなった腎臓食があるので
良かったら、ジャックにあげて欲しいと


こんなに高価なプレゼント🎁を
送って下さった猫友さんもおられ
本当にジャックほ幸せ者です✨✨
しばらく、洗濯場に閉じ込めて様子をみてましたが、悲しそうなジャックをみていると
延命だけが、彼の幸せでは無いと…
「出せ〜〜出してくれ〜〜」と
全身で訴えるジャックの哀しそうな鳴き声を
無視するわけにもいかず😰
ジャックには、ジャックの生き方を
最後まで保証してあげる事を
選択する事にしました
外に出始めてからは
水を得た魚のごとく、日に日に元気を
取り戻し、餌を食べる量も増えました✨✨
ノーストレスがこの子の何よりの延命治療の様な気がしています
ここが我が家だと思うのか、毎晩きちんと「母さん只今」と帰ってきます💕
体調が良い時に、やはりマナーとして
ワクチンや去勢手術は、ケンカをしない為にも
先生にまた相談してみる予定です
毎回、ジャックの回復の早さに
先生もビックリされます😅
先ほど猫友さんの日記にもありましたが
✨✨君は君らしく✨✨
の猫生を歩ませてあげるのが
この子への思い遣りだと気付かされました
そして、2匹のボディーガードも再開してます💕

この子達の幸せを陰ながらこらからも
応援していきたいと思ってます💕
追伸…リンパ腫はまだ検査をしてないので
確定しているわけではありません
最近のコメント