なぜか、季節の変わり目によく出るんです。
美雨様は黒いから、すごく目立つのですよ……。
濡れタオルとかで拭いても、すぐに出てくる白いフケ。
ブラッシングをしても出てくる出てくる……。
季節が変わってしまえば落ち着いてくるんですが、春先や秋口はいつもこれに悩まされます。

見えにくいけど、結構浮いてる。
お風呂に入れたりすると一時的になくなりますが、翌日にはまたフケ……('A`)
体をブルブル震わすとフケが舞い飛ぶ……ぎゃー……やめて・゚・(ノД`)・゚・。
とにかく見つけ次第拭きますが、どうにかならないものかしらといつも思います。
人間のフケだと、乾燥肌とかそういうイメージがありますが、スキンケアとか必要なのかなあ?
そういえば長吉は年がら年中フケが出てました。
皮膚病かと思って獣医さんに相談したら、あっさりと「体質です」と言われましたがwww
美雨様は季節の変わり目だけなんですが、とにかくひどい。
長吉の時はスキンケアウォーター(猫用)を買って、ブラッシングの時によくそれをスプレーしてあげてましたが、美雨様はこのスプレーが嫌いで、逃げ回るので諦めました。
皆様のおたくの子たちはフケが出ている時は何かやってますか?
話変わって。
以前、ヒメッコさんの日記で知った、保護猫カフェ、もりねこさんのグッズを買ってみました。
看板猫のシロたん(1月に現役引退。現在は隠居中)のグッズ買いました。

クリアファイルと

日めくりカレンダー
実はこの子、昔実家にいたフクによく似ているんです。
母にべったりで私にはあんまり懐いてくれない子でしたが。
泥棒ヒゲがよく似てるw
なのでつい、懐かしくなりまして。
実は私の手元にはフクの写真は残っていないので、久しぶりに会えた気がして嬉しいです。
住んでいる場所からは遠い土地にあるので、実際に行く機会はなかなかないかもしれませんが、これも何かの縁なので今後もいろいろ買ったりして少し支援もしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーー
ロビン君は腕のところの植毛中。

この場所は植えにくいのでちょっと時間かかります。
綺麗なしましまを出すのと、足先の白いふわふわ感がなかなか出せなくて試行錯誤中です。
美雨様、フケも多いし、そろそろお風呂入ってみる?

美雨「おふろはすきじゃないの」(ちょっと不機嫌)
最近のコメント