19/2/24 7:09 東側の腰高窓、猫階段うえ、王座にて。

朝陽にあたって、ハナちゃん、スクちゃん、鳥の観察。
19/2/24 10:23 同じく、東側の腰高窓、猫階段うえ、王座にて。

日向ぼっこ? ハナちゃん、テルちゃんに、スクちゃん。
19/2/24 12:49 南側のベランダ、室外機のうえのネオ。

子猫はベランダ出禁。
19/2/24 14:06 さし始めた西陽にぐっすりなネオ。暖房要らず。

全身モノトーンだけれど、お鼻だけはは赤いのです。
19/2/24 15:57 もう少ししたら、夕ゴハン。

みんにゃが最も熟睡なとき。夢の中?
昨日の↑夕ゴハン後~ハナちゃんの軟便が悪化してバターチキンカレー状に。
夜、水様便になってスープカレーと化す。
ハナちゃん、初めて、夜⇒朝と運動会に不参加。
今朝は、ちゅーるとカルカンパウチを少し。食欲減。
元気がなく、調子が悪い様子なため朝イチでC病院へ。
《ハナちゃん》
・下痢止めに注射2本
・下痢止め+抗生剤+ステロイドMIXの粉薬、朝晩7日分
一旦下痢の症状を止める治療をするけれど、
フードについては、イチから考えてみる必要あり。
詳細はまた後日書く予定。
《ネオの口内について相談(本にゃんは自宅で不在)》
詳細はまた後日書く予定。
リンゲル・注射針・ラプロス(吐き戻しを考慮して多めに)・アゾディルを購入
帰宅後、昨日、父に頼まれていた犬(母)の耳洗浄に、A病院へ予約TEL。
10時から空いているとのことで、タッチアンドゴーで行く。
耳洗浄+マラセチアの薬、オスルニア点耳。スクちゃんも最初にやったな。
1週間後の予約をとる。
再び帰宅。
ハナちゃんとネオにゴハン。
二人とも、まずまずの食いつきで一安心。
ネオの輸液5日目。残り120ccくらいパックにあったので入れてしまう。
お昼(さっき)、ハナちゃんの便。
サスガにスグ注射は効かず。まだまだスープカレーなり。
飼い主の気持ちとおサイフが、あったかくないにゃ。
今から、今後のフードについて、他、頭の整理です。
ちっちゃい脳みそがついていかないです(泣)