[フードジプシー]
理想のフードを追い求め、いつまでもコレというものが見つけられない状態
次々とフードを変え、結局どれが一番良いのかわからなくなってしまい悩んでいる人
べつに、理想のフードなんかじゃなくていいんです。
はぐはぐ、モリモリ食べて、良いウンチがでてくれれば。
2018/11/22 スクちゃんハナちゃん、病院に行ったご褒美に3時のムース乗せ。
まず、子猫のお迎えにあたり、コレぐらいでイイかな?と買っておいた
・ピュリナ ワン 1歳までの子ねこ用
[お迎え時のフード]
<スクちゃん>
・セレクトバランス キャット キトン
<ハナちゃん>
・銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て 健康に育つ子ねこ用
<テルちゃん>
・ロイヤルカナン FHN キトン
お迎えの際は食べ慣れたフードが望ましい。
「フードは何ですか?」と保護主さんに伺うと、
どの保護主さんも、『開封済みがあるから』と、そのフードを下さいます。
里子を思う気持ちに感謝です。
[ハナちゃんのこれまで]
種類こそ違え(上記参照)、子猫用フードを食べて、ずっと快食・快便だった
※朝・夕ゴハンはカルカンパウチ子猫用少量⇒それに子猫用ドライを混ぜたもの
それとは別に、部屋各所にドライの置き餌
①スクちゃん・ネオの医療食を、置き餌ドライの中から食べることが出てきた頃軟便になった
・ロイカナの消火器サポート 可溶性繊維
②ハナちゃんの軟便が続く中、血便。
・ロイカナの消火器サポートを、可溶性繊維(便秘用)⇒下痢用に変更
病院で検便⇒異常はないが、未消化便との指摘
- - - -ここまでの医療食は、子猫用フードに3割前後混ぜて- - - - - - - -
③快便だった頃の①の子猫用フードに戻す
・ロイカナ キトン のみ
軟便改善せず、再度血便あり
④C病院で進められたフードに切り替え。効果を見るため別フードは混ぜず100%で与えるよう指示アリ
・BLUE GI 消化器サポート のみ
マックスな軟便(バターチキンマサラ状)⇒水様便になる(スープカレー状)
⑤オススメいただき購入したやさしいフードに
・ロイカナ ベビーキャット(ムース)
下痢止まず
昨日、ハナちゃんに、下痢止めの注射を打った、C病院先生は言いました。
「うーん、キミについては、一度フードを考え直さないといけないな」
会計時、(先生自らが自分で領収書入力して薬の説明・会計をする)
朝夕ゴハンの度に、今からどのフードをあげればいいのか悩んでいる。という私に、
先生も首をひねり気味。
「消化器サポートもダメだったか・・、グレインフリーもダメ・・
うーん、下痢の原因を考えて、アレルギーなら、それがなんなのかによってフードを考えないと・・
・・ウェット。
にしてみようか。(自分に言い聞かせるように)
クリアに下痢対策だけのためのフード。コレ。
食べるかまず試してみて。食べなかったらもったいないから、まず1個。シチュー味。」
トン。と受付けの台に置かれた、消化ケア i/d
先生から『もったいない』と言う言葉が出たことがちょっと意外でした。
高いフードを買わせて一儲け。とは考えてはいない。って証拠?
(また私の悪いクセ?前回、高いフードを買ったから故の思い込みがあったのカモ)
「でも、そんなに難しく考える必要ない(フード選びや下痢について)と思うんだけどな」
と、先生。
私も、ほんとなら、そう思いたいですよ。
1月に、結局、スクちゃんも、原因不明の食欲不振・下痢嘔吐。
ネコジルシの皆様の情報のお蔭で、10日くらい過ぎたら治ったし。
でも、治ったから言えることで、今現在のハナちゃんの便はスープカレー。
って言うか、i/d缶1つ出してもらったけど、
今日の夕ゴハンから、一体何を食べさせればいいの??
A病院にて、犬の処置待ち中(20分くらい)
ロイヤルカナンのカタログ発見。
その隣に『ワンちゃんネコちゃんの健康/病気と食事BOOK』ロイヤルカナンのファイルも。
下痢や腎臓病についてネットで検索したけれど
気づきが欲しくて、パラパラとページをめくり
家でじっくり読み返したくて、画像を撮り、また家で拡大して読む。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
《下痢の原因》
・消化吸収不良
⇒下痢の中で特に多くみられるのが、食事の影響を受けた消化吸収不良による下痢
(浸透圧性の下痢)です。
急激に食事を変えてしまったこと(★★★)や食べ過ぎ、消化酵素が少ないなどの原因で
腸の中の消化・吸収力が落ちてしまうと、消化されないものが腸の中に残り、内部の浸透圧が上がります。
すると腸の中に過剰に水分があることになり、それが便と一緒に体の外に出されて
下痢となってしまうのです。
・ウイルス/細菌
・毒物/薬物
・アレルギー反応
⇒食べ物のなかに含まれる特定のたんぱく質に対し、
アレルギー反応をおこして下痢になる(★)こともあります。
獣医師の診察をうけ、アレルギーに対応した食事を与えます。
・寄生虫
・ストレス
<中略>
・・・なかでも食事の影響による下痢はとても多いので、とくに食事の管理は重要です。
下痢のときには消化管に対する負担、刺激を抑えることが重要です。
下痢をしているときには1回食事を抜いて腸を休ませたり、
一時的に食事の量を減らしたりして消化管に負担をかけないようにする事が大切です。
一過性の下痢は、これでおさまる場合が多くあります。
『ワンちゃんネコちゃんの健康/病気と食事BOOK』より抜粋
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
C病院先生は、ハナちゃんの下痢の原因は、
アレルギーが色濃い(★)と考えているんだと思う。
けれど、あらためて下痢の原因を考えたら、
急激に食事を変えてしまったこと(★★★)
コレじゃない??
そこで思い出されるのは、フードジプシーと、親戚のような他人のような
[フードローテーション] というワード。
やる意義の有無など賛否あるようですが・・
<メリット>
・1つのフードに固執しないことで、栄養の偏りを防ぎ、食べ飽きを防ぐ
・アレルギーの予防となり、リスクを下げる
・猫の食べるフードの範囲が広がる
・災害などの非常時に、いつもと違うフードでも食べられる
<デメリット>
・食事が変わることで胃腸に負担がかかる(★★★)
・複数の要因が考えられるため、アレルギーになった時に要因がわかりずらい
・与えても食べてくれず廃棄、在庫を抱え期限切れなど、無駄なコストがかかる可能性がある
いずれにしても、フードの変更ごとに『前のフードにちょっとずつ混ぜる』が基本。
本来、10日~2週間程度で徐々に新しいフードの量を増やし切り替えるらしい。
ハナちゃんの下痢の原因に戻りまして、
飼い主、もちろん先生の指示もあったけれども、
『各フードの効果を見るために』と、切り替え前後のフードを混ぜず
100%『ハイ、どーん。次はコレ』と、短期間で次々にフードを変えていました。
私がやっていたことは、誤ったフードローテーションの典型。
ハナちゃんの下痢の原因、おもきしコレでしょ??
「むしろ、そうだーーー!!」
フード選びという迷宮の中心で、心が叫ぶ。
ハナちゃん・・、ゴメンね(泣)
せっかち飼い主の悪いトコロだね・・
・・・フードをコロコロ取り換えたその過ちに取返しはつきません。
でも、じゃあ、これからのハナちゃんのゴハンをどうするか。
前回のハナちゃんの日記の後、ネコジルシに新たにメッセージをいただきました。
おうちの猫ちゃんが子猫の頃、血便が出た折、
離乳時代のベビームースを数日あげて治ったそうで
『カリカリお休みしてみるのもいいかも』と教えていただいていました。
ありがとうございます。
そうか。柔らかいフードで、腸の壁を優しく通り抜けさせるのが良いカモ。と、
オススメのベビームースを早速ポチリ。
でも、ハナちゃんにとってベビームースは、ドライでこそないけれど、未知だったフード。
柔らかめで、食べ慣れているもの・・ カルカンパウチ 子猫用かなー。
しばらく、パウチだけをあげて、カリカリをお休み。様子を見ようと思います。
昨日、3回スープカレー便だったハナちゃん。
最後の便から、まだお便りなし。
でも、こねこねこねこ運動会に復活!
トンネルくぐって、高いところに上り下りして元気は取り戻しました。
(ほっ。)
これで快方に向かいます様に!!
時間よ! どうか、解決してください!
ここで一つ、飼い主の疑問。
Q なぜ、ハナちゃんと同じ条件のフードだったテルちゃんは平気(快便)なのか?
A(推測) テルちゃんは、置き餌ドライを食べるとき、未知の味のものには、ほぼ手出しをしない
・・ので、子猫用以外のドライを口にする頻度が低かった
(ハナちゃんは、バイキングがごとくいろんなドライを食べていた)
そして、まだ私には、腎不全のネオへのフード選びという難問が残る。
ネオの日記に、メッセージいただいた方の猫ちゃんたちのお話、
教えていただいたたくさんのフードの数々。
体調の良くない猫ちゃんに、食べて欲しい故の苦労と苦悩、
日記でも、たくさんお見かけします。
愛猫に、『ゴハンを食べて元気でいて欲しい!』
この無償の溢れる愛こそ、切なき、フードジプシーを生み出すのではないかと思うのです。
・・なので、まだまだ未熟な私のフードジプシー生活は、続くと思うのです。