いい歳こいた
不動産屋の独女が
米津玄師の「メトロノーム」を
ヘビーローテーションしたかと思えば...
次は...
セカイノオワリの「LOVE SONG」...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
別に...若者の歌に
特別興味などないのだが
なんとなく彼らには
やっぱり「天才感」を
感じてしまうようだ...
セカオワの
「LOVE SONG」については
普通に聞いたら
全くラブソングなんかではない...
世界観が独特過ぎるので
聞いた者が皆
違う解釈をするしかない...
私は私なりの勝手な解釈で
「なんとも皮肉」な歌なのだろうと
感じた...
作詞した本人は
そんなつもりで詩を作ったわけでは
ないのかもしれないが...
私にとっては...
「クソガキが生意気言うな」
とか...
「どうせデカイ口を叩き
陰(安全圏)でコソコソしてるだけだろ?」
とか...
「なんだかんだ何もしなくたって
時間の流れはダメなキミを救うんだ」
とか...
「誰しも素晴らしい人間になど
なれるわけではなく
諦めも肝心だ」
とか...
そんなふうに聞こえたんだよね...
まぁ...これも
私が元々、歪んでいるから
そんな解釈として
捉えてしまうだけなんだろうけど...
そして先日
車検が切れてしまう愛車とお別れをした...
新車が来るまで、代車で仕事だ...
あれだけ、早いうちに
ナビ付きの代車をお願いしていたのに
その代車が車検中で
数日かかるから
車検があがったら
ナビ付きの代車に交換してもらう予定だ...
ワガママを言っているのは
100も承知だが
だからこそ
前々から言っていたのに...
悪い人間ではないが
悪気のない愚鈍な営業マンに
若干イライラさせられた...
しかし
コヤツに嫌われたら
デメリットしかない...
だから万全に気を使う...
また猫話が無いっての...
残りのチューリップも枯れてきたが...

坊っちゃまは相変わらず
すこぶる元気...

...からのミニボンボリン...

召使いの...
「諦めながら頑張る日常」は
まだまだ続いている...
最近のコメント