シュリのおうち

香川県 40代 女性

地域猫活動20年目に突入(*´▽`*) 保護っこ達の、ずっと家族になって頂ける 里親さまを募集してます 全ての子達を救うのは無理でも 1匹でも多くの子達が殺処分を免れ、 尊き命が繋がって...

日記検索

最近のコメント

シュリのおうち譲渡会のお知らせ❣️ ゆせなチャッピー さん
地域猫もうちゃん❣️お空へ安らかに ゆせなチャッピー さん
新年 シュリのおうち さん
新年 シュリのおうち さん
新年 koko2828 さん
新年 コナニャー さん

My Cats(15)

}
そら

そら


}
みーちゃん

みーちゃん


}
レン

レン


}
チャイちゃん

チャイちゃん


}
クック

クック


もっと見る

シュリのおうちさんのホーム
ネコジルシ

ダブルキャリアのチョコ♥虹の橋へ(T_T)
2019年3月3日(日) 451 / 6

2月27日午前11時

ダブルキャリアのチョコちゃんが
虹の橋をわたりました😢

今まで何度かチョコちゃんのお話を書いてまいりました
アメブロの方は動画ものせてますので見てあげてください

保護されて1年と少し


体調は良くなったり悪くなったり
一進一退でしたが
最愛のママの愛情を一身に受け
最期は最愛のママのお膝の上から旅立っていきました

痙攣が始まり、10分程で
少しだけ苦しかったけど、最期はふっと
力が抜けてたような感じで

前日までご飯も食べてお水も飲んで
普段と何も変わらなかったのに
突然の急変
保護ママも突然過ぎて驚きとショックで
まだ頭の中が混乱しております

私が保護主様と出会ったのが
1年と少し前、三木町の譲渡会に来られたのがご縁でした

当時先住猫の、あめちゃんが
20歳で虹の橋を渡り
お母様が凄く悲しんでいて
娘さんが、あめちゃんに似てる子を探して居たのです

猫を見るだけで泣いていたお母様
うちの保護っことはご縁はありませんでしたが
今は、亡きあめちゃんに似てる子を里子に迎えられてます

そしてその後、保護ママさまから連絡が📞

庭にケガだか?
病気だか?
わからない子が来てる
どうしたらよいですか?とのご相談でした

写真を送ってもらい、写真でみるからには
疥癬で掻きむしった様な感じでした

保護して病気が無ければ
里親様を一緒に探すか?
キャリアの場合は、少ししか生きれないので
看取りの覚悟
地域猫として見ていくかのお話をさせて頂きました
どちらにしても、酷い状態なので
一度保護する事に
保護ママさんは頑張ってくださいました💕

そして迷いこんだ猫ちゃんを無事保護し病院へ

検査の結果、疥癬とエイズ白血病の
ダブルキャリアだったのです😢😢😢

私たちも保護する度にエイズや白血病の子達と出逢うことがあります

独りで誰にも知られる事なく亡くなっていく子達も多い中
これもご縁と思い完治は無いにせよ
最期は送り出す看取りの覚悟を決めての活動をしております

保護ママ様も、実際にダブルキャリアの子と出逢った事もなく未知の世界で
不安でいっぱいになりました

先住ちゃんが居るので移らないか?
お世話は出きるのか?
看取りの覚悟は出きるのか?
金銭面は?
自分の精神面は?
外に返そうか?
でも死ぬかもしれない
いや返せない
など

毎日毎日泣きながら、家族と話し合い
自問自答に追われ
ついに覚悟を決めてくださったのです

もちろん団体のサポートがついてます
それでも毎日、日々お世話するのは
保護ママさまになります

これも出逢ったのがご縁、この子がいつまで生きれるかは分かりませんが
この子の為に傍で寄り添ってあげたいと
おっしゃってくださったのです
本当に悩み相当な覚悟を決めてくださいました
感謝しかありません

そして少しでも長生きしてほしくて
先住のあめちゃんが20歳まで長寿だったので
あめちゃんの名をあやかり
バレンタインに出逢ったので
チョコちゃんと命名したのです♥

白血病もエイズも猫科の動物には感染します
発症したら我が子の命を奪ってしまぅ
恐ろしい病気です

しかしながら、
塩素消毒、キャリアの子と分ける
きっちりとした対応を必ず守っていれば
恐ろしい事はないのです

キャリアの子達も生きる権利があります
幸せになる権利があります
不幸にも感染してしまい
お外猫ゼロになれば、白血病もエイズも撲滅できますね


そしてチョコちゃんと命名された女の子との生活が始まったのです

チョコちゃんとの生活は
とても楽しく
チョコちゃんも兎に角あまえん坊でおしゃべりさん
保護ママも、チョコが生きてることが嬉しくて
チョコが大好きですと♥
いつもママの傍にいましたね

ゴロゴロあまえん坊♥


お気に入りのテントで遊びましたね♥

そんな中チョコちゃん発情期を迎えます
毎日毎日鳴いて苦しみますから
ドクターとも最善の注意をはらい
ケガも回復し、一番体調の良いときにオペとなりました
これもドクター、保護ママのお陰ですね


チョコちゃんも、それに応えるよう頑張りました
オペをすることで、麻酔のリスクやストレスがかかり
特にキャリアの子達は発症する確率があがります
それでも発情期の苦しみもストレスです
なので万全の体制を整えてくださったのです

オペを終えてからのチョコちゃんも
順調に回復し♥
幸せに過ごしてました

夏が終わり、秋の時期に入ると
気温の急激な変化で
人も動物も免疫が落ち、体調をくずしやすくなります
キャリアの子達は特に
それでも、チョコちゃんに年中快適に過ごしてもらおうと保護ママさまが
お部屋の温度も一定に♥



チョコちゃんは冬場体調はいろいろ変わり
ご飯が食べれなくなったときも
強制給餌や、点滴に通われて
チョコちゃんの体調はジェットコースターの様に変化が激しいですが
落ち着いて来てたとこでした


チョコの為に陶芸でチョコちゃんの顔のお皿を作ったり
本当に愛情いっぱいですね♥


チョコちゃんを荼毘に伏し
突然旅立ったらチョコを思うと寂しくて
この手にもう一度チョコを抱きしめたい
もっといろんな事をしてたら
生きてたかもしれない
ああすれば良かった
こうすれば良かったと
自分を責められてます

春にはお花見をチョコと一緒にしたかった
夏にはエアコンの効いた部屋でチョコとゴロゴロしたかった
秋にはチョコと一緒にお月見したかった
冬にはストーブの前でチョコと一緒に暖まりたかった
お正月には、チョコと一緒におめでとうを言いたかかった
バレンタイにはチョコと一緒に暮らしだした記念日なのでお祝いしたかった

兎に角
もっともっと一緒に居たかった
私たちも同じ気持ちです
保護されてる方も一緒に前に進めるよう
私たちも心の支えとなり寄り添ってまいります
どんなに手を尽くしても後悔の念は残ります

チョコちゃんはお薬もしてましたが
お骨は綺麗に全部残り
いつでも傍で持ち歩けるよう
小さな指の骨と尻尾の骨をキーホルダーにしてもらったとママ♥

チョコちゃんの来てた服
遊んでたテント
お皿や水いれ
チョコちゃんのブラッシングの毛
チョコちゃんの抜けたヒゲ
チョコちゃんの爪
ぜーんぶ大切な宝です

チョコとの生活で多くの事を学びました
病気の恐ろしさ
お外猫の過酷な生活
お外がそんなに危険で大変な事も学びましたと
おっしゃっておりました

どんなに一緒に居たくても叶わない時もある
それでも、同じ時代に生まれ同じ時を過ごすことが出来たこと

きっとチョコちゃんは、ママが手を差し伸べてくれて、ありがとうと言ってます♥
チョコちゃんを迎えてくださいまして
ありがとうございます

これがチョコちゃんの最期のムービーになりましたが

チョコちゃん幸せいっぱぃだったね
辛い闘病から解放され
ユックリ休んでね
いつか何十年か先に
私たちが旅立ち、虹の橋を渡るとき
虹の橋のたもとでチョコと出逢えますね

さぁ私たちもチョコの頑張る強さ
保護ママの愛情の深さを胸に
不幸な命ゼロ
お外猫ゼロを目指して
頑張ります


E様にお悔やみ申し上げますと共に
チョコちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします




チョコちゃん安らかに❤
チョコちゃんを応援してくださった皆様方
ありがとうございました❤











54 ぺったん ココモモリン ココモモリン やまのたぬき やまのたぬき ユス ユス ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん はるはづ はるはづ ハッピー ハッピー とうりん とうりん はちみるく はちみるく ぴぃぱぁ ぴぃぱぁ こてぷ こてぷ tugu tugu しまる しまる LilyRuu LilyRuu ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ユス 2019/03/04

はるはづ 2019/03/04

ハッピー 2019/03/03

とうりん 2019/03/03

はちみるく 2019/03/03

ぴぃぱぁ 2019/03/03

こてぷ 2019/03/03

tugu 2019/03/03

しまる 2019/03/03

LilyRuu 2019/03/03

ゴマ子 2019/03/03

ともママ 2019/03/03

もちちゃん 2019/03/03

ぁぉ 2019/03/03

ロン毛 2019/03/03

スイ 2019/03/03

おおちゃ 2019/03/03

MとM 2019/03/03

こると 2019/03/03

やっちょん 2019/03/03

メグミ 2019/03/03

jt 2019/03/03

由美きち 2019/03/03

koko2828 2019/03/03

猫まるこ 2019/03/03

kawaiineko 2019/03/03

コナニャー 2019/03/03

Misaki 2019/03/03

kyouko58 2019/03/03

ポワン 2019/03/03

Kano. 2019/03/03

そいあず 2019/03/03

ポンチョス 2019/03/03

ニャンブル 2019/03/03

565656 2019/03/03

竹猫 2019/03/03

fuu2011 2019/03/03

ま め 2019/03/03

chachaママ 2019/03/03

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

くませんせい
2014/08/10

こんにちは(*^_^*)
陰性でしたか~良かった。まず胸をなでおろす瞬間ですね

幸ちゃん良い名前(^^♪賢い良い子ちゃんですね。
毛並みがふわふわになってくると、嬉しいですよね・・・
と同時に、外は過酷だったんだなぁって抱きしめたくなるね

4歳なんだね・・・外に居たら出産後だし、この夏きつかったかもしれませんねぇ。。。
野良は若いまま逝ってしまうもん・・・この子も長い猫生を手に入れたんだ~間に合って良かった
ハッピーさん有難うございます(;_;)

リトルミー
2014/08/10

お久しぶりです。
優しいハッピーさんに 保護された強運のさっちゃん
必ず 幸せになれると信じています。

色々ご苦労あると思いますが 小さな命を救って頂いた
ハッピーさんに感謝致します。

りりこ
2014/08/10

4歳の女の子なんですね^^
可愛い♪
血液検査も便も 問題ない 健康な猫ちゃんですね!
すばらしい(≧▽≦)!!!

猫ちゃん飼いの難関な避妊手術も終わり、レボリューションもワクチンもしてくれて、お家に連れ帰っても大丈夫です^-^
あとは 萌え萌え 猫ちゃんライフするのみな 健康な猫ちゃんで、甘えんぼな可愛い子です。
ここまで 整ったコは 滅多にいないですよ!
性格も良いようですし、どなたか飼っていただけないでしょうか~(^ω^)


ハッピーさんのお気持ち、大変よくわかります。
保護したのだから自分で飼えばいいのに。。。しかし、大家族よりは、単体で可愛がってもらえるお家があれば そちらに。。と思う 親心(うるる~)
素敵な里親さんが現れてくれますように~(*^▽^*)

グレ
2014/08/10

幸ちゃん陰性だったんですね。
きっと人に可愛がられていた子なので仰るとおり、人恋しい子だと思います。

このこならきっと素敵な出会いがあると思いますよ。
きっと綺麗な子に返信する事でしょうね。
里親様を迎え入れられたならハートを打ち抜かれちゃいそうだよね。

幸せになってもらいたいですね。
幸せを運んでくれる子になってもらいたいですね。

ハッピー
2014/08/11

☆ くませんせいさん

いつも陰性と聞くとほっとするわ~
うちは、エイズキャリアの子が2匹いるけど、その2匹の子が一番食欲もあって元気なんだよ(^^♪

みーちゃん一家が他の猫を受け入れてくれるなら、
里親さんがみつまるまで家にいて欲しかったんだけど、ヒカルの病気のこともあるし・・・
さっちゃんは、人間が大好きだから家族の人にいつも頭を撫でられて、優しく接してもらえる家に迎えて欲しいの☆
最近の猛暑でノラちゃん達には過酷だもんね(>_<)
保護したからには幸せになって欲しくて・・・
大人の猫を迎え入れて下さる方がいると信じて、幸せ探し頑張るね(^^)/
くませんせいこそ、たくさんの猫ちゃんを救ってくれてありがとうございます。
お互いに里親探し頑張ろうね♪
いつも応援ありがとう☆

ハッピー
2014/08/11

☆ リトルミーさん

お久しぶりです♪
励ましのコメントありがとうございます。
皆さんからのコメントに胸が熱くなっちゃいます。

大人の猫ちゃんを家に迎え入れるとよかったんだけど、
4月から急に保護猫が増えちゃって、ヒカルの病気やら
ドラミの足のこともあって、こんなバタバタ家族の子になるよりは、さっちゃんのことを優先に考えてもらえるお家で暮らせたほうが幸せだもんね(^^♪

大人の猫は難しいと思うけど、とってもいい子なので
迎え入れて下さる方がいると信じて、さっちゃんの幸せ探し頑張るね(^^)/

応援ありがとうございます。
リトルミーさんちのルイちゃん元気ですか?
うちのルイは、エネルギーが有り余ってちょっと問題児です(笑)

ハッピー
2014/08/11

☆ りりこさん

りりこさんのお墨付き推薦状ももらえたし、大人の猫ちゃんの魅力もあるはず!
カーテン登りや悪戯もしないだろうし、フレンドリーの猫だからお勧めです(^^)/
落ち着いた猫ちゃんライフを楽しんでもらえると思う♪

大人の猫でも迎え入れて下さる方がいると信じて、さっちゃんの幸せ探し頑張るね♪
4月から保護猫が増えてしまって、家で迎え入れることができなくて残念です(>_<)
さっちゃんにも家猫になってよかったと思って欲しいし
絶対に幸せになって欲しいんです!!

りりこさん、応援と励ましをありがとうございます(^^♪

ハッピー
2014/08/11

☆ グレさん

さっちゃんは、健康で食欲も旺盛で元気な猫です♪
素敵な出会いを信じて、幸せ探しを頑張ります!

まだまだ可哀想な猫ちゃんはあちこちいると思います。
ほんのわずかな子にしか手を差し伸べることしかできないけど、さっちゃんのようないい子を保護できたのだから、絶対幸せになって欲しいんです☆

大人の猫の魅力はあると思うので、優しい方に迎えていただけるように私も頑張ります。

みなさんの応援が励みになって凄く嬉しいです♪
さっちゃんの幸せを願ってくれてありがとう(^^♪

babyneko
2014/08/11

さっちゃん、必ず幸せになれますよ。
本当につらい経験乗り越えて保護されてよかった。
そして、とても人懐っこくてお利口さんですね。
素敵な里親さんに出会えるように祈ってます。
大人の猫の魅力があるし、おとなしくてお利口でなつっこくてかわいいから素敵な里親さんに出会えると思います。

その後ヒカルちゃんはどうしてますか?
気になってます。ヒカルちゃんも幸せつかんだんだから病気に負けず頑張れ!

チョビ様
2014/08/11

お久しぶりです(^。^)

幸可愛い名前ですね(^O^)
うちにも幸では無いですが、
幸子って呼ばれてる猫が居ます(^。^)
ハッピーさん家凄く増えましたね(^。^)
うちはピーク時で18匹でしたが、
それでも大変でした(°_°)
今は猫17匹、犬2匹、モルモット2匹、亀1匹で落ち着いてますが、
やっぱり大変です(^◇^;)
これからもお世話頑張って下さい(^O^)

幸ちゃんに無事素敵な里親様が見つかる事を願ってます(^。^)

ハッピー
2014/08/12

☆ babynekoさん

キーボードの上にドラミが乗っかっていたので暫く寝かせてました(*^-^*)
子猫ちゃんでも応募が少ないみたいなので、難しいかもしれないけど、長期戦覚悟で頑張ります(^^)/
他のサイトにも掲載してみます。地元紙にも頼んであるので何とか素敵な方に出会えて幸せになって欲しいです。
家が大家族でなければ迎え入れたいくらい~
さっちゃんは、♂猫が寄ってくるのはあんまり好きじゃないみたいだから、うちはダメだと思うけど・・・

ヒカルは、あれから1週間経ったけど悪くはなってないの~薬の効果で症状が抑えられてるのかしら?
でも疲れやすく、遊んだあとには横になってることがあるから、FIPじゃなくてもどこかが悪いんだと思う。
8月19に以降の検査で肝臓の数値が正常に戻ってることを願うだけ☆

また検査後日記で報告しますね。
いつも心配や応援ありがとうね(^^♪

ハッピー
2014/08/12

☆ チョビさん

お久しぶりです♪

チョビさんちは、人懐こい三毛猫の幸子ちゃんだよね。
相変わらず甘えっこさんかな~?
チョビさんの日記に中々コメントが残せなかったけど、色々あって大変でしたね。
今回も悲しいことが・・・
あとでお邪魔しますね。

ワンちゃんはお散歩も行くの~?
モルモットは、猫ちゃんとは別部屋で飼ってるのかしら?それとも仲良く遊んでるのかな(^^♪
賑やかで楽しそうだけど、大変なこともあるよね。

うちも2軒に分かれているから(同じ敷地内だけど)最初は大変だったけど、寝てる時間帯や生活リズムがわかると様子を見ながら動けるから楽になったよ(^^♪
頑張るしかないもんね(^^)/

さっちゃんのこともありがとう♪
幸せになれるよう手を尽くしますね。

たまねこにゃん
2014/08/21
ID:PGvIH2cxiC6

お久しぶりです
落ち着いてきたと思ったら
どんどんにゃん家族が増えてますね(*´▽`*)
ハッピーさんらしいわ~

ワタシもいろんなことがあって
うだうだしたり、開き直ったり・・・
最近はなるようにしかならないな~と
遊ぶことにしてます( ̄ー ̄)

また一緒に遊んでくださいね

ハッピー
2014/08/21
ID:/yAQ7toICDI

☆ たまさんへ

お久しぶりです♪
たまさんの名前を見てビックリです。
あちらでみかけて大変だなって思ってたよ。
声もかけなくてごめんね(>_<)
たまさんは一番大変な時だと思うけど
ストレスをためないで遊べるときに遊びましょう♪
最近私もあんまり参加してないけど・・・

不思議なもので、去年は時間も心の余裕もなくて
猫さんが集まってこなかったのに、今年は次から次へと・・・
大人の猫さんは難しいね(>_<)
覚悟はしてたけど。

また美味しい物でも食べに行こうね(^^)/
ぺったん ぺったん したユーザ
シュリのおうちさんの最近の日記

地域猫レスキュー❣️ちびすけちゃん

いつもシュリのおうちを 応援して頂き そして、 ご訪問、沢山のイイネ゚+.゚(´▽`人)゚ .ありがとうございます❤ 活動の励みになります 多くの方々に 地域猫活動を知って頂くため ...

2023/06/21 318 0 23

今年も宜しくお願いいたします( *´艸`)

新年あけました( *´艸`) 今年もシュリのおうちを 宜しくお願いいたしますm(_ _)m❣️ ❣️今週末は譲渡会❣️ しっぽの森 13時から15時半まで 高松市東植田町12...

2023/01/23 228 0 16

明日は今年最後の譲渡会( *´艸`)❣️

いつもシュリのおうちを 応援して頂き そして、 ご訪問、沢山のイイネ゚+.゚(´▽`人)゚ .ありがとうございます❤ 活動の励みになります 多くの方々に 地域猫活動を知って頂くため ...

2022/12/17 204 0 10

明日は譲渡会( *´艸`)❣️

いつもシュリのおうちを 応援して頂き そして、 ご訪問、沢山のイイネ゚+.゚(´▽`人)゚ .ありがとうございます❤ 活動の励みになります 多くの方々に 地域猫活動を知って頂くため ...

2022/10/15 253 0 16

入院しました( ̄▽ ̄;)汗

いつもシュリのおうちを 応援して頂き そして、 ご訪問、沢山のイイネ゚+.゚(´▽`人)゚ .ありがとうございます❤ 活動の励みになります 多くの方々に 地域猫活動を知って頂くため ...

2022/08/18 452 0 30

医大にきています😭

行ってきます😭

2022/08/16 400 0 11

ママ猫ちーちゃんの死、遺された乳飲み子たち

いつもシュリのおうちを 応援して頂き そして、 ご訪問、沢山のイイネ゚+.゚(´▽`人)゚ .ありがとうございます❤ 活動の励みになります 多くの方々に 地域猫活動を知って頂くため ...

2021/09/16 647 2 45

シュリのおうち譲渡会のお知らせ❣️

いつもご訪問、沢山のぺったんありがとうございます(*´▽`*) 5月23(日) 譲渡会開催いたします 子猫のお披露目会です♥️ しずく&あやめ ひまり みつ...

2021/05/16 509 2 15

地域猫もうちゃん❣️お空へ安らかに

いつもシュリのおうちを 応援してくださいまして そして、ご訪問、沢山のイイネ゚+.゚(´▽`人)゚.ありがとうございます❤ 活動の励みになります 多くの方々に地域猫活動を知って頂くため...

2021/02/20 533 2 23

新年

明けましておめでとうございます(*´▽`*) 去年も沢山お世話になりました♥️ 今年もみなさまにとって 幸多き年になりますように♥️ 今年もシュリのおうちを宜しくお願いいたします(*´▽`*)...

2021/01/03 424 4 22