su-nya

滋賀県 40代 女性 ブロック ミュート

2017.5.29生まれ(仮)の 兄妹猫の里親しています(*´▽`*) 兄妹と同時期に保護部屋にいた子が トライアル→返品で精神状態が不安定になった事から、これも何かのご縁と我が家で迎え入れ...

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
ガスト・ティラミス

ガスト・ティラミス


}
丸亀マロン

丸亀マロン


}
ココス・クリームブリュレ

ココス・クリームブリュレ


もっと見る

su-nyaさんのホーム
ネコジルシ

こんな田舎でも。
2019年3月4日(月) 324 / 2

ネコジの皆様今晩は。
日記タイトルの前にまず。。。

3月1日昼過ぎ丸亀マロンさん
運子様の半分程(約7cm)を占める物を
排出して下さいました!!
動物病院に夕方「出ましたー!!」と連絡して
その後も投下物を観察してますが、
以降は出てきてません。
とりあえず一段落ですが、喉元過ぎれば…で相変わらず異物を食べようとソワソワしてます^^;
まぁ、人が起きてる(家にいる)時間帯はスグに御用となるので問題ないのですが、
就寝中とお留守はやはりケージ生活にせねばなりません(>_<)

ケージ内で使える自動給餌器を購入しようかな。
もうすぐ丸亀マロンさんが我が家に来て1年になるし、プレゼントしようかな(笑)

ケージ生活になってフリーの時は益々甘えんぼになりました。(何故に上半身だけ…)




さて、タイトルですが
私が住んでいる所は街の際と言うか
田舎の入り口みたいな所でして、
最寄り駅の少し手前くらいから
急にのどかな田園風景が広がります。

丸亀マロンさんと病院に行った時のこと
普段はほぼお犬様が患畜さんなのですが
私のすぐ後に来られた方も猫チャンでした。
チラっとしか見えなかったのですが、
子猫とまではいかないけどまだ小さい??
キャリーの中でとても静かにしていました。

うちの丸亀マロンさんは「なーん!なーん!」とずっと泣きっぱなし^^;
鞄タイプのキャリーで洗濯ネットに入れてるので、少しファスナーを開けて手を突っ込んで「はいはい。大丈夫、大丈夫。」と撫でながら呼ばれるのを待ちつつ、
隣に座られた猫チャンの主様に話しかけてみました。

主様は見た感じ30代前半~半ばくらい。
実際年齢確認した訳では無いのですが、
確実に若く見えました。

私「猫チャンまだ子猫ですか?とても大人しいですね」

主様「初めて連れて来たから固まってるんだと思います。
近所の倉庫で野良猫が出産しちゃって…(汗)」

私「あー。子猫を拾われたんですか?」

主様「いや、飼えないんですけど。
このまま放っておくと増えちゃうから(汗)」

私「そうですよねー。避妊去勢しなかったらボコボコ増えちゃうもんねー。」

主様「そちら様も子猫チャン(避妊去勢)ですか?」

私「いえ、もうすぐ2歳の成猫です💦。
うちの子も避妊去勢済みの保護猫だったんですよー。里親ってやつです。」

主様「素晴らしい!!お家の子になれて良かったねーー♪♪」と

なーなー泣き続ける丸亀マロンさんにお声かけ下さいました(*^^*)

母猫はどうしたのか、里親募集とかするのか。色々と聞きたい事はまだあったけど
呼ばれてしまったのでタイムオーバー😅

こんな田舎でも見て見ぬふりは出来ないとTNRしている若い方がいるんだなー。と関心しました♪
もしかしたら里親募集もしてたりするのかな?だとしとら尚のこと嬉しいなぁー。

先月から病院に里親募集のチラシが貼ってあったりもしたので、
ちょっとでも飼い主さんが見つかると良いな。

避妊去勢してません。
ワクチン接種していません。
中外自由に暮らしてます。
むしろ野良だと主張します。
フードはホムセンで2kg500円です。
トイレ?外でして来るやん。
みたいな飼い方しているお年寄りが
まだまだ多い地域だったりするのですが、
そしてそれが当たり前(適正飼育)みたいで
完全室内飼いや病院にちょこちょこ連れて行く事を不思議に思われたりもするのですが

田舎における【適正飼育】が
平成の終わりとともに変わってはくれないだろうか。。。

田舎とはいえ、いや田舎だからこそ車社会ですしね。
一家に一台ではなく1人一台。
いつ事故に合うか分からないよ(/ _ ; )


☆お☆ま☆け☆
2月の日記に載せ忘れてましたが
色々と買ってしまいました。


KALDIでは他に猫チョコとワンカップ?も
購入しました(笑)
白黒猫チャンのポーチはグリニーズのキャンペーンでgetしました♪


朝ご飯を食べた後のパトロール
ガストさん尊い。。。

20 ぺったん チヨノスケ チヨノスケ ココモモリン ココモモリン はちみるく はちみるく やまのたぬき やまのたぬき chachaママ chachaママ gattina gattina こると こると ともママ ともママ ねこ長男 ねこ長男 ポワン ポワン にゃんたろ- にゃんたろ- ねこよみうた ねこよみうた kurumi* kurumi* メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

チヨノスケ 2019/03/28

はちみるく 2019/03/06

chachaママ 2019/03/06

gattina 2019/03/05

こると 2019/03/05

ともママ 2019/03/05

ねこ長男 2019/03/05

ポワン 2019/03/05

にゃんたろ- 2019/03/05

kurumi* 2019/03/05

メグミ 2019/03/04

Misaki 2019/03/04

もちちゃん 2019/03/04

ロン毛 2019/03/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

su-nyaさんの最近の日記

会いたい子に会うべきか否か(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 月曜日ですね(苦笑)日曜日に出かけてて帰宅が遅くなってしまったので、今回もヤマジルシ(猫無し)でございます🙇‍♀ さて、前回の日記の続き。 ゴールデンウ...

2025/05/12 318 2 37

冬のリベンジ(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 またまたヤマジルシ、猫無しでございます🙇‍♀ ゴールデンウィーク後半、友達に山の案内を頼まれていました。 当初の予定では 移動日/山/山だったので...

2025/05/08 172 0 42

とりあえず先週の…

ヤマジルシでございます、猫無しごめんなさい🙇‍♀ ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 ゴールデンウィーク後半最終日。 連休のせいもあって火曜日ですが山日記(しかも先週の)でございます💦 ...

2025/05/06 442 0 37

過ごしやすい季節。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 2025年も三分の一が過ぎてしまいました💦 5月に入り、冷暖房要らずの過ごしやすい時期になり、ニンゲンはちょっと庭いじりしたりしています。 ニャンコ...

2025/05/02 183 4 43

これまた念願の(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 週末のヤマジルシ、お山歩では無くお散歩です。 ここ数年、「行きたいな〜、見たいな〜。」と思いつつタイミングを逃していた長岡天満宮にようやく行ってきました!...

2025/04/27 220 6 47

ココスお嬢さんの受難

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 夏日になるほど汗ばむ陽気で桜もほぼ散ってしまい、八重桜が咲いてるのを見つけると「頑張れ〜」と応援したくなる滋賀県です。 気温が上がって来るとニャンコ達は窓...

2025/04/25 400 4 35

山と雑ネタ(猫無し)

ネコジの皆様、今晩は。 月曜日ですがヤマジルシ、猫無しです🙇‍♀ 先週は滋賀県のマキノ町にある山へ。 冬に雪山コソ練に行ったあの山です。 https://www.neko-ji...

2025/04/21 172 2 31

去年の目標を果たしに(猫なし)

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 日曜日に花散らしの雨が降った滋賀県です。 ヤマジルシ日記の為、猫なしです🙇‍♀ 去年、花見がてら大津市の三井寺駅から琵琶湖疎水沿いをぶら...

2025/04/14 308 2 32

大きい猫も好き

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 花粉🌲にやられていますが、何とか生きてます🤧 以下、タイトルの話。 先日、注文していたある物が届きました♪ ジャジャーン🎵(効果音が昭和) ...

2025/04/11 230 0 36

色々と獲得した話。

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 そろそろソメイヨシノが咲き出した"らしい"滋賀県です。(まだ見れてない) 以下、タイトルの話。 アンタ、そろそろ4,200ポイント失効しまっせ〜...

2025/04/03 294 2 41