金曜日から瞬膜が引っ込まない😰
最初は「白目むいて寝てる?」くらいだったけど
どうも違うようだったので
土曜日の午後動物病院へレッツゴー❗️
![](/img/diary_image/user_128208/detail/diary_191445_1.jpg?h=4a8276e70eb966fc42e6fc821aaad24c)
先生に
「金曜日から瞬膜が引っ込まないんです」
「とりあえず…熱は38.2℃…平熱だね」
とうごくん、お尻に体温計入れられて固まる(笑)←あ、ゴメン🙏💦💦
「食欲はある?元気は?」
「ご飯は食べてます、なぎと遊ぶくらいには元気です」
「う~ん、脱水もしてない様だし、眼球に傷もついてないし、結膜炎でも無いし…」
「そうですか」
「まずは、様子見で」
「はい」
帰って来て、頑張ったご褒美に「いなば 金のカップ」をあげたら完食🍴
よし、食べた…って思ったら暫くして下痢💦
なんで⁉️
でも元気だし、今夜は様子見で、って土曜日を過ごした
翌日、日曜日
朝からとうごくんの顔を両手で掴んで舐めるように見た
…まだ引っ込んでないよぉ😭
日曜日は、これでもかって位にベタベタに一緒にいた😺💓
下痢は少し落ち着いたみたいで
ご飯もカリカリ、フリーズドライのササミ、ウェットフード…とりあえずは食べてくれた
食べて休めば良くなるかな?
そんな期待は淡くも消え去り
月曜日の今日、仕事から帰って来て
一番にとうごの顔を両手で掴む❗️
…あぁ…まだ引っ込んでないよぉ😭
どうしたらいいんでしょうか?
クリクリのとうごのお目めカムバック❗️
なんかいいサプリとか無いでしょうかねぇ?
最近のコメント