オレオレ詐偽の電話がかかってきた
まず、
「オレだけどー」と言って
出張先から果物を送ったから食べて
という電話
数時間後、
農園から
息子さんから果物の注文を受けたけど
送り状を汚してしまって、
電話番号しか見えない
住所と名前を教えて欲しい
という電話
義母は信じて教えてしまった
翌日、部下を名乗る男から
泣きながら
ヤクザの車と事故を起こして
◯◯さん(うちの名字)に相談したら
一緒に話し合いに言ってくれて、
◯◯さんだけ、捕まってしまった。
200万円用意しないと帰さないと言われた。
100万円は用意出来たけど、半分足りない
◯◯さんに、
お母さんなら
どうにかお金を用意してくれるはずだから、
電話するように言われた。
僕のせいで、こんな事になって
本当にすみません。
お金は必ず返すので、どうか助けて下さい。
という電話。
義母が
100万円なんて用意出来ない
と言ったら、
自分の家族にも相談して集めてる。
出来るだけの金額で構わないから、
早くヤクザから解放させないと危ない
と。
◯◯さんに家の住所も聞いてるから
取りに行きます!
と言われたそう。
話してる内に義母は、
これはテレビで見たオレオレ詐偽に似てる…と思って
「詐偽?」
「もし本当でも、うちにはお金ないから
諦めて、やくざにやられるしかないね」
と言ったら
しばらく無言になって切れたそう
義母から電話がかかってきて
名前も家も教えてしまった…
と言われたので
慌てて、警察に連絡しました。
警察からは
しばらくの間は、
義母宅付近のパトロール強化、
義母も、戸締まりを必ずして、
誰かが来ても、簡単にドアを開けない
電話はなるべく留守番電話にしておいて
相手が名乗ったら出る
怪しい電話は折り返しかけると言う…
等の対策を取ることを言われました。
独り暮らしは危ないから
出来れば、
一緒に暮らすことをお勧めしますとも…💧(これは色々話し合って却下)
最近の詐偽は、アポ電とか
色々巧妙な手口が流行っています。
皆様も ご注意を…

………………………………………………
昨日はホワイトデーだったから
パパから
バレンタインのお返し
私にはデザート

コトには、ちゅーる

美味しかった!ありがとう♪
詐欺だと分かっているはずの義母から
「果物、まだ届かないんだけどー」
という電話が かかってくる…
何か送ってあげなきゃいけない… 💧
最近のコメント