ちぃ兄、卒園式前の最後の登園でした。
送っていった後、帰宅したら。

みっちみち

しゅん…
(寂しそう)

ペロペロ
「仲間に入れて」

ぶらーん
(シッポ3本)

むぎゅう~&ふぁ~
「狭いんだにゃぁー」
「押すにゃ~💦落ちる~」
ホントはね、今朝。
朝からみんなで大喧嘩して、母ちゃん凹み中。
明日の卒園式、退場するときにお名前呼ばれたら家族の一人と手を繋いで退場する。
ちぃ兄はおぉ兄と手を繋いで退場、ママには写真撮ってもらいたい。
でもおぉ兄は、人前に出たり注目されるのは好きじゃない。
…二人の気持ち、すごくわかるけど。
ウチは三人家族だから、みんなで協力してみんなでお祝いしたいのに。ママの気持ちはわかってくれるわけもなく。
当たり前だけど、『自分』がいちばん。
『自分』の想いが通らないと、お互いの言葉じりを指摘してケンカになる。
もう少ししたら、ちょっとは相手の気持ち考えられるようになるのかな…
うーん、お友達との間にはできても兄弟間は難しいことなのかな。
猫達みたいに、お互いの距離感をうまーく尊重しあってやってくれるといいんだけどなぁ。
…ムリか!(笑)
最近のコメント