なんつーか...
バタつく日々...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
気管支炎&肺炎の咳は
完全におさまったが...
かかりつけの医師に
ちょいと
アレルギー血液検査をやってみますか...と
すすめられたため
試みたところ
全くアレルギーがないことが判明...
その代わり...
肝臓の数値が芳しくないことを
指摘されたため...
無料で肝炎の検査をすすめられ
受けたが
ひとまずは
異常なしで安心...
今後のために
多少、酒の量を減らしている...
1番の疲れの原因は
「異常なまでの貧血」...
めまいなどの症状が
ほとんど無いにも関わらず
治療をしないと改善しないということで
医者からいただいた
「鉄」錠を飲み始めて
1週間たったが
なんとなく体がラクだ...
毎年、受けている健康診断も
「受けている」だけでは
意味がない...
受けているだけで
放置していたのが事実...
たとえ
生きる気力が万全でなくても
生かされている限りは
最低限の処置は必要だろうと思い
坊っちゃまのためにも
己を省みる日々だ...
先月、日記に書いた
「貧乏家族」の住宅ローン審査が
奇跡的に通ったようだ...
また来週に再案内となる...
貧乏家族は
貧乏クサイ顔をしながら
必死だった...
まだ100%
物件を買えるかどうかはわからないし
貧乏家族は
ワケあり過ぎるワケを持ち合わせている...
若干、腹の立つ要因があるのだが
しかしそれは
必死だからこそなのだろう...
自営で収入をごまかしていることも...
計画性の無い子作りによる子沢山も...
籍を入れていない夫婦関係であることも...
風呂に入ってるのかどうかも
わからないような匂いが漂ってくることも...
「おい...オマエらいいのかよ、それで」
...と
ツッコミを入れたくはなるが
少なくとも...
私なんかより
社会に貢献していることは
間違いないのだろうからね...
「何が幸せなのか」...なんて
ホント、人それぞれで
他人が決めることではないんだ...と
改めて思う...
あんなクソボロイ中古戸建
誰が買うんだよ...と
ずっと思っていたが...
それはそれで...
奴らの価値観を
私の物差しで
推し量るものではないのだろう...
「貧乏家族、ボッロボロの家を買う」...
こんな
散々なタイトルを付けたくなるが
イキイキしている貧乏家族の目を
忘れることはできない...
日記とは全く関係ない...
静止画では伝わらない
キャッチミーで激しく遊ぶ
坊っちゃまの図...

飾りが壊れているため...

針金の先に
鈴をくくりつけて大興奮...

使い回し写真でごまかすが...
先日、2歳半を迎えた坊っちゃま...

最近のコメント