✨ありがとうございました✨
今頃…葵は、痛みや苦しみから解放され、春の暖かい日差しの中、沢山の花に囲まれ元飼い主様のお膝にグリグリ頭を擦り付け甘えている事と思います🍀✨
愛猫を看取り涙する事は何度も経験しておりますが、あんなにも感情を露に泣いたのは久しぶりです。
悲しみ、罪悪感、後悔、愛情、感謝、色々な感情がごちゃごちゃでした。
悲しみ冷めやがらぬまま…腫れぼったくいつまでも乾かない涙で濡れた目と頬に困りながらも、なんとか化粧を施し仕事へ行き、胃液を吐きながら仕事をしました。
他の子達の為にも頑張らねばならないので辛いけれど、葵の頑張りに比べたらなんのその精神で葵を想い踏ん張りました。
早目に仕事を切り上げ帰宅し、葵にご挨拶して、お別れしました✨
1日経った葵のお顔は、より一層に穏やかになっておりました🍀
葵は、お庭が好きだったのでシンボルツリーの1つ
常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)の麓に埋葬しました。
存在感はあれど、自己主張をしない控え目な姿は正に葵そのもの🍀
ヤマボウシ中国名は「四照花」です。
四照という名前は、枝いっぱいに花が咲いたときの様子が四方を照らしているように見えることに由来します。
花言葉は友情✨
冬の寒さに負けず青々と繁る艶やかな葉は乾いた私の心を癒してくれるでしょう🍀✨
真っ白な輝きを放つ可憐な花は私の心を明るく照してくれるでしょう🍀✨
葵…大好きだよ😌❤


最後に
奇しくも、同じ日にお誕生日を迎えられた子とママさんへ
葵の分まで精一杯猫生を送られます様、心から願います🍀✨
何通かのメールのやり取りでしかしていませんが、葵が旅立った時に何故か真っ先に頭に浮かんだあなた様の存在は、私を支え強くして下さいました。
心から感謝の気持ちを込めて
✨🍀ありがとうございます🍀✨
最近のコメント