着順に
シバチカサン 猫絵サン ゆまみサン たろうくんサン
コタねこちゃんサン フェレオサン fukuneko0730サン
ぎんチャトラサン こてぷサン
いちごおばさんサン こむぎ脱走注意サン
なぜか最後は炎上気味? になってしまい、皆さんのコメントが埋もれる始末。なので、改めて明記させてもらいました m(__)m

さて、コメントというと…
皆さんからはよく頂いているのに 自らはあまり発信できてませんねー。とはいっても、登録時からやり取りがあるSサンなど 一部例外の方もいますが (^_^;
自分の立場で飼い主に寄り添った文面を、となると やはり難しいですわ。「イイね、可愛いね」だけでは薄っぺらいし。 また、「イイなあ~」と共感した日記に 否定的なコメントが寄せられていたりすると、「明日は我が身」と 躊躇しますわな。とにかく 難しく考えてしまう性分。 2,3分で複数の返信をされる方がいますが、自分も あんな能力欲しぃー。
人並みのコメントを書くとなると、毎日徹夜になりますわ。マジで💧

あと、ペッタン。
皆さんへのペッタンは基本的には受け身です。変な表現ですが…
自分はペッタンくれた方の日記を中心に読み、そのうえで義理ナシペッタンをしています。もちろん、全日記に目を通したいのですが、元々 読解力が弱いので限界アリ。
で、ここからが「ちょっと変わってるかな」って思う面なんですが…
ネコジ登録当初は Weekly Hits 常連サンの投稿も見逃さずに読んでいましたが、ある日の出来事。
たまたま無意識にクリックした方の日記が My Catsへの愛情に溢れていて感心。しかし、閲覧数ペッタン数 共に伸びず、そのうちに埋もれてしまう現実。で、暫くは無造作にクリックした日記を読む、ってことを繰り返しましたが、やはり『閲覧数ペッタン数伸びずの優れモノ🎊』ってのが相当数ありました。
それ以来、名前にこだわるのは止めようと思い…
いつもペッタンくれる人
時々ペッタンくれる人
馴染みの無いネームで ペッタン数の多い投稿
を中心に目を通しています。が、結果『ネコジの顔』的な方の日記を見逃すことも多々。
困ったもんだ!!💦💧💦💧

次回予告
昨年末に投稿した丸太犬 ようやく納品🎉 の巻
最近のコメント