気温が低くて、入学式の日もこんなふうに寒かったな~と思いつつ、違うのは晴天だったこと。 入学式の日は曇りで風もちょっと強くて。
始まった時から涙がウルウルでしたが、必死にこらえ、泣かずに済むかな?と思った終盤。 退場コースの1本に、私に、真正面に向かってくる赤いカーペット。
席を立ち、曲がって曲がって、私のほうに歩いてくる息子の顔を見たら、涙がじゃばー!! さらに曲がって立ち去る息子の後ろ姿が涙でにじんでよく見えなかった最後の通路。
「泣かないでね!」と言われていたのにやっぱり泣いてしまった(^-^;
最近 情緒不安定なお母さんを許してほしい。 小さな悩みが積もり積もっていく中で、あなたの一言も二言も余計な口答えもつらい毎日です(-_-;)
体調に異変が出たり、口数が減ったり、笑いが減っていく中で、家族もやばいと思ったのでしょうか?
ようやく気遣ってくれるようになりましたが、どうでしょう、これ以上ひどくならなければいいな…
猫の話にします!
3月に入り、日差しも強くなって庭の雪も解けたな~と思っていた上旬は


こんなふうに出窓に上がって寝る時が増えてきました。 春到来の娘たちからのお知らせです(*^-^*)
ところがその後2,3度のまとまった雪が降り、朝起きてびっくり!!なんて日もありました。
そうなると冬定番の場所、


に戻ってしまいます。
季々はおそらくソファーの下ですね(≧◇≦)
昨日おとといも雪がさらっと降り、今日はようやく朝から快晴です。 1日いっぱいそうだといいのですが。
先週はホームセンターで値引き中のプリムラジュリアンと咲き終わった茎だけのフリージアを買ってきました。
黄色も好きな私は明るい色を見ていると元気が出てきます。
フリージアはどうでしょう。 説明書を読むとお水をあげつつ、茎が枯れてきたらお水をやめ、寝かせるような内容でしたが、来年花を咲かせることができるでしょうか? 咲かせることができたらうれしいな(*^-^*)
来週はいよいよ中学校入学式。
周りの子より精神年齢低そうなんだけど、大丈夫なんでしょうか!? 部活もしない帰宅部になるそうで、宿題とゲーム機(ルールは作ってはいますが)だけの生活でいいんでしょうか!! 心配です(-_-;)
最近のコメント