松本市 [つけもの喫茶・そば処]
[うに] 今日は松本市浅間温泉へきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] 静かでのんびりできる
温泉街だにゃ♪
ここに前から来たかった、
お蕎麦屋さんがあるにゃ♪
『つけもの喫茶・そば処』

[くる] ピギーーー!!
[うに] 隣接する『ホテル玉の湯』
直営のお店にゃ♪
信州には、漬物をお茶請けのお供にして、
仲のいい人と楽しくおしゃべりする
文化があるにゃ♪
そんな文化を広めたくて始まった
お店らしいにゃ♪
お漬物、甘味メニューは、
もちろんにゃけど、、
にゃんと、『ホテル玉の湯』の
社長さん(女将さんの旦那さん)が打った
お蕎麦を食べれるにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪♪
[うに] さあ、ここで、本日の
スペシャルゲストを紹介するにゃ❗❗
うにくるの召し使い、、、、
ひでのらだにゃあ❗❗
[ひで] ピコ、ピコ……………

[うに] ……………………………💧
[ひで] ピコ……ピコ………
プゥゥゥゥ………………@Яヱ
[くる] …………………………💧💧
[うに] くるくる、心配いらないにゃ💧
ひでのらはさっき、ドブに落ちて、
しばらく沈んでたにゃ。
丈夫なひでのらのことにゃから、
小一時間もすれば回復するにゃ❗
[ひで] プゥ~~~~∮€¶¶
[くる] …………………💧
[うに] ………………とにかくにゃ💧
今日、なんでひでのらを
連れてきたかというとだにゃ、
なんと、ひでのらは20年ぐらい前、
まだ若い頃、『ホテル玉の湯』の
厨房で働いてたにゃ❗
懐石料理を作ってたにゃ❗
[くる] 嘘ジャーーー!!
[うに] うにゃ💧
ワタシも、マユツバ情報だと思うにゃ💧
でも、本人が、
『ホテル玉の湯』の厨房で、
揚げ方(揚げ物担当)をしていたと、
夕食の揚げ物、
朝食のお魚も焼いていたと、
豪語してるにゃ。
[ひで] ピコ、プゥゥゥゥ💢💢💨
[うに] その言葉が確かにゃら、
『ホテル玉の湯』の内部にも詳しいし、
旦那さんの打ったお蕎麦も
判別できるはずだにゃ。
今日は、ひでのらの舌に
かかってるんだにゃ❗
[ひで] ポヶ、ピコ、プゥ§∋∂
[くる] シッカリシローーー!!
[うに] お漬物がきたにゃー♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] さすが、つけもの喫茶だにゃ♪
お蕎麦を頼めば、
お漬物も付いてくるにゃ♪
[くる] お茶、美味ミャーーー♪♪
[うに] 宇治から取り寄せてるお茶だにゃ♪
さすが、つけもの喫茶だにゃー♪
[くる] チャム…………チャム………♪
[うに] はにゃ♪
ワタシ的には、左下のお漬物にゃ♪
ふきのとうを酢漬けかにゃ?
酸っぱく漬けこんであるにゃ❗❗
ふきのとうの風味がスゴいにゃ♪
でも苦味はないにゃ♪
これは美味しいにゃ♪♪
[くる] ダメジャーーー💦💦
[うに] くるくるは、ふきのとうが
嫌いだにゃ💧
それでも食べようとする
チャレンジ精神だけは認めるにゃ。
[ひで] プ……………ピ……………@₩
[うに] ひでのらは、お口いっぱい
入れすぎて、目が白くなってるにゃ💧
[くる] キシャーーー!!

[うに] きたにゃー♪
くるくるは『南三陸おろしそば』だにゃ♪
大根おろしと、ワカメと、
揚げ麩かにゃ?
美味しそうだにゃあ♪
[くる] ワカメ、シャキシャキジャーーー!!
揚げ麩、美味ミャーーー!!
[うに] はにゃ♪
いいワカメにゃ♪
懐石料理のホテル玉の湯の
直営店だにゃ♪
きっといいとこから、
仕入れてるんだにゃ♪
揚げ麩も美味しいにゃ❗❗
[くる] 上品ジャーーー!!
[うに] 味つけが上品だと
言いたいのかにゃ?
[ひで] ポピプゥゥゥ♪♪
[うに] 『これがホテル玉の湯の味つけだ❗』
と、ひでのらは言ってるにゃ。
[くる] チャム………チャム…………♪
[ひで] ピコ、ピコ、プゥ♪

[うに] ワタシの
『信州そば切りスペイン風』だにゃあ♪
生ハムとオニオンスライスが
載ってるにゃ❗
ここに、オリーブオイルと
わさび塩をかけて食べるんだにゃ♪
斬新だにゃあ♪
ひでのらとシェアして食べるにゃ♪
[くる] 怖ーーー💦💦
[うに] くるくる、心配いらないにゃ。
確かに、お蕎麦と生ハムに
オリーブオイルをかけるなんて、
へたなお店がやったら、
ただの『ウケ狙いメニュー』だにゃ。
でも、ホテル玉の湯直営店だにゃ♪
へたなことはしないはずにゃ♪
うにゃ♪
これは面白いにゃ♪
口に入れるとまず、オリーブオイルが
香るにゃ♪
噛んでるうちに、蕎麦の香り、
そして、生ハムの塩気が絶妙の
バランスだにゃあ♪
[ひで] ピコ………プコ………♪♪
[うに] ひでのら、どうかにゃ?
旦那さんの打ったお蕎麦かにゃ?
[ひで] プゥゥゥゥゥゥゥ?(・_・?)
[うに] はにゃ??💧💧💧💧
ひでのらが働いてた20年前には、
旦那さんは蕎麦を打って
なかったのかにゃ?💧💧
じゃあ、ひでのらは
旦那さんのお蕎麦を食べたことが
なかったんだにゃ💧
…………ひでのらを連れてきても、
全く無意味だったにゃ…………💧💧
[くる] …………………………💧
[うに] ……………でも、、、
旦那さん、スゴいにゃ❗❗
ひでのらが玉の湯で働いてた当時、
旦那さんは40歳前後
ぐらいだったらしいにゃ。
ホテル玉の湯の社長という地位に
甘えることなく、その後、
蕎麦打ちの勉強したんだにゃ。
『ホテル玉の湯』『つけもの喫茶』は、
信州そば切りの会にも認定されてるにゃ。
簡単にできることではないにゃ。
[ひで] ピコ、ポコ、プゥゥゥゥゥ∀ÅЩ
[うに] はにゃ❗❗
ひでのらは、旦那さんのお蕎麦を
食べたことなかったけど、
旦那さんが打ったお蕎麦だと
わかったと言ってるにゃ❗❗
このお店のお蕎麦は、
細くて、キレイに均等に
切られていて、
穏やかに見えて、
でも、しっかりコシがあって、
キリッと一本筋が通ってるにゃ。
旦那さんの性格そのものだと
言ってるにゃ❗❗
スゴいにゃあ♪
お蕎麦は、打つ人の性格を
表すものなんだにゃあ♪
[ひで] プケプケプケ……………
[うに] 悪いことをして、
何回も叱られたと言ってるにゃ💧
[くる] …………………💧💧
[うに] また、きたいにゃあ………
今日は盛りを食べなかったから、
次は盛りを食べたいにゃあ………
ホテル玉の湯の懐石料理も
食べてみたいにゃあ…………
[くる] ピギーーー!!
[うに] はにゃ?
そういえば、
ひでのらが働いてた頃は、
旦那さんはお蕎麦打ってなかったんだにゃ?
じゃあ、誰がホテル玉の湯の
お蕎麦を打ってたのかにゃ?
[ひで] ピコプゥゥゥゥゥ💨💨
[うに] はにゃ❗❗
浅間温泉にある、老舗お蕎麦屋さんから、
お蕎麦をわけてもらってたのかにゃ!?
はやく、それを言うにゃ!!
さっそく、そのお蕎麦屋さんへ
いくにゃー♪♪
[くる] キシャーーー!!
続く。
最近のコメント