先日の土曜...
貧乏家族、無事契約に至る...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
なんやかんや色々あったが...
まさかあの家族が
ローンを組めた上に
普通の人なら絶対に買うことのない
ボッロボロの倒れそうな家を
本当に買うことになるとはね...
売主さまも...
「本当にあのボッロボロの家を
買ってくれるのですか?」と
驚きを隠せないほどだった...
何度も言うが
人にとって何が幸せか...なんて
わからないものなのだ...
しかしまあ、
彼らが帰った後の事務所内は
貧乏家族の独特の匂いが充満し
長時間
換気させてもらったけどね...
話は変わり、
やっとこ新車を満喫しているところだ...
しかし
これまた問題があったのだ...
なんと...あの愚鈍な営業マンが
車の「内装色」を
まちがえやがったのだ...
ボディーカラーを暗めの色にしていたため
内装は明るめの色を
あえて選んだというのに...
目にした途端
頭が真っ白になり
怒る気も失せた...
厳しい客であれば...
いや、普通の客であっても
内装をすべて取り替えさせたり
車まるごと取り替えさせても
おかしくないレベルだ...
たとえ
取り替えさせなくとも
示談により
お詫び、慰謝料のようなタグイで
恐らく10〜20万は
普通に取れるくらいの内容だろう...
愚鈍な営業マンも
かなり焦っていたが
寛容な私はすべて許した...
自意識過剰に
「私は寛容だ」と
自分を評価してあげないと
超やってらんねーからね...
ここは
うぬぼれさせていただく...
これからも
その営業マンには
懲りずに世話になるつもりだし...
金のあれこれで
この先お互い
わだかまりを残したくもない...
内装が暗くなってしまったことで
「汚れが目立たない」という
考え方に変え
割り切ることにした...
これが家の新築で
クロスやフローリングの色を
まちがえたならば
普通に全取り替えさせられるのが
建築の世界だ...
車は車で大変だし
取り替えさせることで
また納車まで長期間待たされるのは
ごめんだと思ったから
忘れることを選んだのだ...
世の中には
妥協を許さない人もいて...
相手を泣かせても
何が何でも目標を達成する成功者もいる...
しかし私は違う...
妥協したくないのは山々だが
様々なことを「諦める」ことで
自分でラクな気持ちになろうとする
人間もいるのだ...
色んなことが
面倒だからだ...
なるべく
つまらない感情に振り回されたくない...
つまらない時間を使いたくもない...
他人を許すことは
自分の平常心を
保つことなのだと...
思うしかない...
そう...面倒だからだ...
全然関係ないけど...
またまた
フードのサンプルが届いた...

わりと何度も貰える
ピュリナワン...
またまた使い回しの
コロコロミニボンボリン...

今日で...坊っちゃまは
2歳7ヶ月を迎えた...
ありがたいことだ...
最近のコメント