桜が咲き終わり、ハナミズキ、ツツジ、山吹、山藤と咲き乱れてますね(*^^*)
過ごしやすい時期はあっという間で既に汗ばむ初夏の様です。
話は飛んで(苦笑)昨日の事、
(自称)「余命宣告をされた!!」母のやらかしのせいで実家に帰って来ました。
やらかしは「銀行のカードが使えない。お金がおろせない。ブラックリストに載った。」との事。
なんて事は無い。手が震えて何度も暗証番号を押し間違えてカードロックがかかってしまっただけなんですけど…(`_´)
本局に行って諸々手続きして来ました。
多分、またやらかすと思われます( ´・・)カンベンー
さて、日記のタイトルですが…
実家に「ただいまー。」と帰った時、
母「掃除機を買います。」
私「…買ったら?ん?新しいの買ったばかりじゃ無かった?」
母「重いんだわ、これ。あんたの買ったる」
私「コレが重くて使いにくいから私が貰ったらえーって事?」
母「コレが欲しいならば持って帰っても良いけど新しいの買った方が良いやろ?」
私「ん?軽い掃除機に買い替えたいんじゃないの?」
母「お父さんが買ってやれと言ってる。」
私「何で?」
母「弟のヤツ壊れたって言ってたやん。」
(我が家の掃除機は弟夫婦が買って半年ほど使ってたヤツです。同僚から結婚祝いにえー掃除機を貰ったらしく実家に置いて行ったのです。)
私「30分掃除機かけたらオーバーヒートで止まるのは私の使い方の問題かと思うwww」
母「だからお父さんが買ってやれと言ってるから電気屋に行きます。」
会話が成立せず意味も分からないままに
電機量販店へ強制連行されましたwww。
そして一言「選びなさい。」
選べる訳無いやろぅwww^^;
家電の買い換えって「買い換えよう!!」と思ったらちょっと調べませんか?
売れ筋ランキングとかスペック高いやつはどれか?とか。。。
せめて1週間くらい前に言っておいてくれたら「こんな感じのが欲しい」を用意するんだけど…^^;
たまたま店頭にGWだからか令和キャンペーンなのか福袋が色々と陳列されていたのです。
その中にダイソンのコードレスがあったので
「コレでえーんちゃう?」と言ったら
「お店の中の商品もちゃんと見なさい。」
見た所で下調べしてなければ分からないのに(苦笑)
そもそも何で掃除機を買わないとイケナイのか。。。
店内に入っても畳み掛ける様に
「どれにすんの?」
「決めた?」
「もっとちゃんと考えなさい」
「何が欲しいの?」
熟考する時間も与えて貰えず、
適当に答えると怒られるの解せない╭( ๐_๐)╮
そもそも掃除機欲しいと思ってないしなぁ。。。と悩みつつ、
シンプルに今あれば良いのは何かを考えた。
そうだ!!猫部屋でも使えるやつ欲しい!!と
無理矢理に欲求を作り出しました。
ウチの猫部屋はリビング上にあるロフトなのですが、ロフトって階段では無く梯子なので
普通の掃除機だと持って上がれないんです。
クイックルさんで床掃除してゴミを集めて
布団掃除機を持って上がって先っぽのアタッチメント(?)を変えて集めたゴミを吸引しているのですが、
コード付きだし、吸引力微妙だし。
って事はコードレスで間の筒の部分が外せて
梯子でも持って上がれるヤツ!!となり、
結果、最初の店頭に並んでた福袋、
ダイソンさんのコードレスクリーナーを購入しました♪
7万チョイのヤツが福袋価格で5万くらいでした。
お得かどうかも分からないし、ランク的な物もちゃんと見てないので分かりませんが(苦笑)
とりあえず、掃除機を私に買い与えさえすれば満足するであろう両親の希望には添えたかと思われます。
まぁ、私としては買い換え予定も無かった掃除機が何故かタダで手に入った。って事で良しとしよう^^;

検品中のお嬢さんのプリッけつ~♪
PPバンドって言うんですか??
固定しているバンド、ガスト兄さんが大好きでして、パチンと切った瞬間
「僕の時代キタ━(゚∀゚)━!」と白蛇退治を
30分ほど付き合わされました^^;

空き箱猫飼いあるある。
「トリャーーーッ!!」

攻守交替したつもりが相手にされず。

あ、ちゃんとダイソン買いました(笑)

最近のコメント