JR東日本、篠ノ井線。
『姨捨駅』(おばすて)は、
日本三大車窓のひとつ。
また、電車がプラットホームに入る時、
バックする、『スイッチバック駅』としても有名。
でも、今日のお話の舞台は、
『姨捨駅』ではありません。
………………………………
そのお隣の駅、
筑北村にある、
『冠着駅』(かむりき)は、
山の中にある、小さな駅。
2014年12月、
クリスマスの朝。
その、冠着駅の、
駅前のトイレで、
ニャーニャー鳴いてる白いねこちゃんが。
フードと水と一緒に
捨てられているのを駅員さんが
見つけました。
数日間、駅員さんから、
ご飯をもらううちに、
駅に住み着いてしまいました。
やがて、『ミイ』と名付けられた
ねこちゃん。
毎日、待合室や、ホームで過ごし、
人懐こい、性格だったので、
いつしか、ミイを見たいと、
駅を訪れる人が増え、
いつしか、『ミイ駅長』と
呼ばれるようになりました。
山の中の小さな『冠着駅』は、
猫好きなみなさんには、
『姨捨駅』以上に有名で
人気の駅になりました。
[うに] 今日は、筑北村の『冠着駅』へ、
ミイ駅長に逢いにきたにゃー♪
まだ、桜さんが咲いてるにゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] はにゃ♪
待合室に駅長さんがいるにゃ♪
突撃にゃー♪
[くる] キャアアアアアーーー♪♪

[うに] おっきいにゃあ♪
貫禄にゃあ♪
9キロもあるらしいにゃ。
[くる] 重ーーー!!
[うに] クリスマスの朝に
駅のトイレに捨てられてた
ミイくん。
いまや、大人気の駅長さんにゃ♪
何回も、新聞に載ったし、
何回も、テレビ出演したにゃ♪
ミイ駅長に逢いに、沢山の人が
訪れてるにゃ♪
[くる] ピギーーー♪♪
[うに] ミイ駅長は、見に来る
観光客のみなさんはもちろん、
筑北村の住民のみなさんにも、
愛されてるにゃ♪
見るにゃ❗

[うに] 筑北村の特別ニャン民票にゃ♪
そして……………

[うに] 筑北村のパンフレットの
表紙まで飾ってるにゃあ♪
[くる] ウッキーーー♪♪
[うに] クリスマスの奇跡の贈り物にゃあ♪
冠着駅の駅員さんにとって、
筑北村のみなさんにとって、
ミイ駅長に逢いに来る人達にとって、
そして、もちろん、
ミイくんにとって。
めぐり逢いの贈り物だったんだにゃあ♪
[くる] ラジャーーー!!
[うに] ミイ駅長、ずっとずっと、
元気に頑張ってほしいにゃあ………
また、いつか、逢いにくるにゃー♪

[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくるの信州漫遊記🍀
GWスペシャル第四弾
『うにくる、にゃあ坊住職、 にゃあ2住職に
逢いにゆく❗❗』
5月3日アップ❗❗
最近のコメント