世間では史上初の10連休、大型GWだとか…
(* ´ ˘ ` *)フフフ。。。仕事です_| ̄|○
ソレでも30日~2日で三連休あるので、
庭の草刈りとDIYは出来るかな?^^;
さて、日記のタイトルですが…
我が家の先住猫、ファミレス兄妹は
知らない人が苦手です。
ピンポーン♪と鳴った段階で人の手の届かない所へ逃げます。
「猫は知らない人が苦手な子の方が多い」
恐らくそうなのでしょう。
2匹が我が家に来て、約4ヶ月後に丸亀マロンさんがやって来た=保護主様と4ヶ月ぶりのご対面。
顔を両手で覆い隠したくなるくらいの逃げっぷりでした(>_<)
保護して貰って数ヶ月、ご飯を食べさせて貰ってた恩をたった4ヶ月で忘れるなんて…(>_<)
そんな超ビビり(薄情とも言う)な子達が
丸亀マロンさんが来て少し変化が。
去年の夏から和室の外壁工事をずーーっとしてまして、春を迎える前にようやく終了しました。
ファミレス兄妹は知らない人怖いなので、
チャイムが鳴ったら逃げるのですが、
丸亀マロンさんは「オレの縄張りに入って来るヤツは誰ニャ?」と言わんばかりに
前足をドスドス鳴らして何度も偵察に来るのです。
猫カフェ要員になれるんじゃないか?ってくらい他人を気にしないタイプ(笑)
前の家で辛い思いをしたから、知らない人を恐れるんじゃないか。と思ってたのでかなりの衝撃でした。
丸亀マロンさんに影響されたのか、
ファミレス兄妹も少しづつではありますが、
和室に近づいて来る様になりました。
結果、年が明けて寒い寒い冬のど真ん中には
お嬢さん、この状態。
「今日もココに会いに来たんニャ?」

「しゅきしゅき~♡♡」

我が家のオッサンにも近づかないのに(苦笑)
足だけ見えてる方は外担当の人でして猫好きだけど猫アレルギー持ち^^;
あまりにも寒いから休憩時間はストーブ前で力尽きていたのですが、
ストーブ大好きお嬢さん。
猫アレルギーのお兄さんの胡座の中でヌックヌックしてました^^;
「生まれて初めて猫が自分の胡座の中にいるっ!!」と鼻をズビズビいわしながら興奮してました(笑)
ビビりのガスト兄さんは階段の中段あたりから和室を見張るのがやっとこさでしたが、
姿を見せない状態からしたらかなりの変化でした(*^^*)
工事も終わって頻繁に人が来る事も無くなったので、また知らない人怖い。に戻っているかも知れませんが。。。
オマケ
「ワルイコト みんニャですれば 怖くない」

はい、連休中に障子の張替えもやらねばー
最近のコメント