平成最後の日なのですね。
テレビはその特集ばっかりで食傷気味なので、Amazon Primeで邦画を見ながら
仕事や家事をちょいちょいしてました。
さてさて。
ケージのDIYですが、方針変更。
2段にして、高さ120cmにすることにしました。
午後から材料を買い足しに行ってこないとね~♪
ケージ内の板?として、ちょっと幅の狭いすのこと、
長めの結束バンドに、一度バラしたすのこを止めなおすための
釘とか、補強用の木材か鉄パイプ?あたりを、ちょいちょい買ってこなきゃ。

まだ仮組なので、無駄に板が飛び出たりしていますが、ちゃんと切って面取りやら
やすり掛けもしなきゃね。
ケージ内のハンモックも憧れるけど、強度とか見てからだな~・・・・
あと、売られているケージを見て、ケージ内の板の位置・高さも参考にしよっと。
猫のサイズによっても違うんだろうけど、いろいろ参考にしてこよう。
最近のコメント