
げっ!
ていうか。また今日もいるのね、兄ちゃんず。
世の中は10連休、元号変わりました!なのですが。
兄弟喧嘩で壁に穴があいたり。
母ちゃんは、先日のBBQでブヨに刺されて左足腫れ上がり。
右足の親指を壁の角に強打して関節が真っ青。なんとか歩けるけど、歩くたび痛い💧

ガハハ…(ーдー)=3ハァ
本当はBBQ翌日から茨城のてんてんハウス(←略しすぎ。正しくは『てんてん と出会った ばぁばのオウチ』)へ1泊位で行こうかな、なんて思っていたのですが。
SNSやネットのニュースで、
ひたち海浜公園のネモフィラ関連や常磐道の事故の話を見たり、
なんせこの天気でゲンナリ⤵️⤵️
で。近くのららぽーとのイベントでも連れて行くか~と。
10時過ぎに到着したら、当日の1日分の整理券配布終了って(@ ̄□ ̄@;)!!

早い人は8時半から並んでたんですって!!( ; ロ)゚ ゚
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
母ちゃんそういうの苦手デス(。・´_`・。)
ついでと言ったらなんですが。

こういうの、見てきました。
アートだし。綺麗だったけど…
わざわざ生き物をこんな風にするためにアレしちゃうのはどうかと。
ヒヨコやウズラなんかも展示されていたけど、なんとなく写真とる気になれませんでした。←あ、個人的な感想です。
魚→魚の捕食の様子を染色してあるのは、スゴいなぁとは思いましたが。
なんだろ。
やっぱり生きてる方がいいかな、と。
帰り、昼頃に駐車場出ようとしたら。
駐車場に入れない車で大渋滞してました。
もちろん飲食店も長蛇の列。
「おなかすいたから早くオウチにかえろう」
「GWって何でもすごい混むね」と兄ちゃんず(笑)
…そうなの。あなたたちが迷子になっても探せなくなっちゃうから、ママはどこにも行きたくないのよ~💦

ボクと遊べばいいのにゃ。
誰にも会えない日もあるけれど、
外猫ファミリーのところには朝夕通ってます。
夕方、餌皿を置いて買い物に行って帰りに片付けしようとして。
途中の公園(現場の近くの以前野良猫問題が起きていた猫アパートの近く)で、餌やりさんとお話できました。(きちんと行政と連携して TNR→餌やりボランティアされている方です)
今回お願いしてるボランティアさんと一緒に 捕獲をされたことのある方で。
「あの方、すっごい上手なの~✨」
「一気に10匹くらい捕まえたのよ」と(笑)
そうなんだ!そっか よかった。と(o^-^o)
…そう単純に喜べる状況じゃないのはわかってますが、それでもなんとなく。
餌やりのボランティア活動されている、ご苦労のお話も聞きました。
親子づれの若いお母さんが、餌やりさんの目の前で猫の餌皿を踏みつけられ、怒鳴り付けられたりしたこともあると。
だから私が話しかけた時、ちょっと嫌そうな顔したのか…
お話の間、一緒にいた ちぃ兄は無邪気に公園のシーソーやブランコで遊んでいたのですが。
トコトコと歩いてきて
「ちぃ兄ね、ねこちゃんだいすきなんだ。ウチに てんてん っていうコが去年の夏にきてね、お兄ちゃんになったんだよ!」と。
別れ際「猫好きなおばちゃん、ばいばい」って(笑)
いいこだね、って頭をヨシヨシしてもらって嬉しそうな ちぃ兄でした😊
また別の時。
…悲しいニュースも聞いてしまいました。
1匹、通りで車にはねられてペッタンコにされてしまったコがいるそうです。
あのファミリーのコかどうかは確定ではないけれど。
「だからたぶん、1匹は減っちゃったわよね」と言われて…
「最近猫が急に減ったのよ、何か勘づいてるのかしらねぇ~。それとも毒でも盛られたかしら」
あぁどうか、1匹でも多くちゃんとさくらニャンコにしてあげられますように( ノД`)…
さくらニャンコになったからと言っても、交通事故やいろんな危険な事から守られる訳でもなくて。
なんだか悲しくなって…
帰宅後、我が家のニャンコのお腹にモフしたら。
ものすごーく冷たい目で「にゃーに?」と見られてしまいました💧
…確かにね、君たちにあげないようなゴハン持って毎日どっかに出掛けていくのだものね。
心当たりあります、すみません⤵️
最近のコメント