30日から本日まで。幸運なことに本来の私のシフト休みと繋がってて4日。
よーし!遊ぶぞ!と思ったけど……連日の雨。
本当は益子の陶芸市を見に行く予定だったのに、予定してた日は大雨で断念。
代わりに入間のアウトレットに買い物に行くも、恐ろしい混雑っぷり。
駐車場に入るのに二時間かかり、食事をするのに一時間待ち、レジに並ぶだけで20分待ち……まあ、目当てのものは買えたからよしとしよう。
普段、私はショッピングセンターなどは自分の休日である平日に行くので混雑はほとんどないので、うっかりしてました。
あー、そうだよねー。本来休日に行ったらこんなもんなんだよねえ……。
一緒に行った主人が「ここまで来たからちょっと行ってみたいとこがある」というので、日は暮れていたけど入間からさらに飯能まで足を延ばす。
行ったのはここ
https://www.city.hanno.lg.jp/akebono
トーベ・ヤンソンあけぼのこどもの森公園。
近くにはムーミンのテーマパークもあると言うのに、なぜこちらに?と思ったが、夜21時までライトアップをしているとのこと。
ライトアップと言ってもかなり暗め。
建物の周りにほんの少し明かりがともり、森のあたりは相当暗い。
これはわざとこういう演出になっているそうで、妖精たちの住む夜の森をリアルに表現してるのだとか。
しかも雨降ってて人もほとんどいない。
なるほど。確かにムーミントロールが住んでいそうな原初の闇の中っぽい雰囲気。

きのこの家
静かで、雨の音しかしなくて、他に客の姿がほとんどなくて……中の展示物はかなり精巧に作り込まれてて、家具の影からムーミンが覗いてそうな雰囲気だったw
まあ、普段の日は子供が多そうなのである意味奇跡的な空き具合だったのかも。
写真は雨降ってるので、あまり綺麗に撮れてないw
で、それ以外の日はほぼ作業。

緑の目の子がどうしても作りたくて、結局目は自作した。
市販の透明なボタン目の裏に色塗って緑色の目を作りました。これからこの子(ノッペラボーの子)につける。
緑の目だとどんな柄が合うだろう?

今現在できてるのはこれだけ。
残り3日ほぼこれら作ってたです。
黒、グレー、サビ、シャムミックス、グレーハチワレ、サンプルで白とミケがこてぷさん宅に行ってるから、今で7個か……。
締め切りのギリギリまで頑張れば10個は超えられるか……。
羊毛フェルトは一個作るのに時間かかるからあんまり沢山提供できないのが申し訳ないなあ……。

ごめん寝してるまめねこも作ってみた。
しかし、うっかり美雨様に拉致られた。
かじられたところは綺麗に修復したけど、油断も隙もあったものじゃない。
というわけでこの子は美雨様の歯型つきですw(見た目わからなくしてあります)
美雨様……お願いだから作業のお邪魔はしないでー(切実)

美雨「じゃまじゃないよ……おてつだいしようとおもったの……」
最近のコメント