ぺったん コメント下さった方ごめんなさい!)
GW後半~。やっとお天気回復?
よーしどっか出掛けるか⤴️⤴️
ですが。
連続のオネショテロ(←チッコテロではない)に洗濯物が大変なことになってるぅ💦
そこで。
午後からでもなんとかなりそうな行き先を…

https://www.city.arakawa.tokyo.jp/smph/event/zenevent/smail_fes.html
よし。行ってみよう。
もちろん外猫ファミリーチェックをしながら駅へ~。

今日は茶白dayかな。(右の画像は仲良く茶白とサバシロ2匹が猫団子になってます)
ガタンゴトンガタンゴトン…🚈🚋🚈🚋🚈🚋🚈🚋
到着!

うわ💦超久々の御徒町、綺麗になってる。
まずは 代表もいらっしゃるかもと、ねこけんさんのブースへ。
「いたー!ねこけんさんのえらいおねーさん❤️」(ちぃ兄)←お姉さん好き
以前、劇を見に行った時のやりとりで。
直接御礼が言いたいと、わざわざメールを下さったので。
ご挨拶しに行きました(笑)
その後、大阪からいらした保護団体のリーフノットさんのワンちゃんと触れ合ったり。
「この子も保健所からの引きだしで、今は僕のウチの子なんですが」と話を聞いて。
昨日の映画の映像がよぎる…
「かわいいね」「いいこだね」とナデナデする兄ちゃんず。
「ぼくちゃんたち、大きい犬も怖がらないんだね」
「うん、犬も猫も大好きなんだ!」
ステージでは犬のしつけのショー。
…ちぃ兄、指名をうけて登場(笑)
この子『座りなさい』『待ちなさい』ができないコなんですけど?🤣🤣🤣
ネコリパブリックさんのブースでは、 VRで保護猫カフェ体験。
猫バスにも乗りたかったけど、譲渡希望者ではないので遠慮しました。
そして、二人とも『肉球』を食べて…

帰ってきました。
もちろん寝ながら…
そして今日の晩御飯は豪華に『福猫弁当』http://www.fukuneko.style/
行きの電車で 盲導犬に会いました。
フェスで
聴導犬を知りました。(私はちょっとだけ知ってましたが触れたのは初めてでした)
あひるを保護している団体さんもあることを知りました。
子供のなんで?に答えられるよう、私自身も知らなければならないし。
わかるように説明するためには考えなくてはならない。
子供と一緒にまだまだこれから。
楽しみながら知識を広げたいと思いました。

「ちょっとー。一人遊びもいいけど。
遊んでくれないかなぁ?」
… いいよ。毛玉ボール持っておいでよ☺️
「そ、それが…あのぅ。
あの引き出しの下に…入っちゃってぇ…」
残念っ!
最近のコメント