今はとても愛しい存在です。

何時もなら「可愛いね~」とスルーしていたペットショップに居たコです。
娘が珍しくガラスに張り付いて離れなかったので、見たらモジャモジャで少し大きなコ…
しゃがんで見ていた娘が、ガラスの向こうを見て頷いたので「何?」と聞いていたら、そのコを抱っこした店員さんが出てきて…
今まで避けてきたのに、親子で初めてペットショップで抱っこしてしまいました。
店員さんが「ブリティッシュショートヘアだけど、長毛なのでなかなか決まらないんですよ…もう5ヶ月で値下げされちゃって…」と。
私たち親子は「何で?長毛も可愛いのに」と声を揃えて言っちゃって…
このコにとって(猫種的)短所でも私たちにとっては長所なのに…
5ヶ月の女のコ?そろそろ避妊してあげなきゃ…発情期迎えちゃったらどうなるの??このまま売れ残ったら戻されて子ども産まされちゃうの??
知識の浅い私は勝手に色々考えちゃって…
娘が、チィを失った私に元気になって欲しかったのかな?と思いましたが、娘も寂しかったのです…
でも、パパは抱っこを頑なに拒みました。
触る事もなく…「何で?」とその時は思いました。
帰ってから話を聞くと、「ちゃんと冷静に考えないとダメ。オレまで抱っこしたら…」と。
確かに冷静さを欠いていました。
私も愛護センターで講習を受け、許可証を受取り、家族で保護猫カフェにも行ったり…
春まで…春まで待とう…と思っていたのに。
(チィの3回目の月命日の頃でした😢)
私は何も出来ていないし、せめて保護猫ちゃんを家族に…そう思っていたのに…
チィとは全く違うのに、あのコが頭から離れず悩んで悩んで家族に迎えました。
ペットショップから…
保護猫ちゃんがいっぱい待っているのに…
色んな葛藤がありました。
でも、このコと家族になれた事、私たち家族をまた明るく笑顔にしてくれた事。このコの存在に助けられています。

チィにも挨拶をしました。
娘にとって、チィは生まれる前からいた優しくて包容力のあるお兄ちゃん。(↓小学生の頃の娘)

ムゥはわがままでお転婆だけど可愛い妹。

私にとってはみんな可愛い子どもです。
これからも皆さんと愛猫自慢したい…
天真爛漫なムゥの成長を残したい…
決してチィの生まれ変わりじゃ無いけれど、チィの命日の日にちとムゥの誕生日の日にちが一緒なので、毎月この日(29日)は色んな感情が押し寄せてきますが、このコたちに縁を感じる大切な日と考えられるようになりました。
しばらくの間、下書きのままにしておくべきか、とても悩みましたが、正直な気持ち、出来事を記しました。
最近のコメント