暫くネコジを離れてしまっていました。
仕事や我が家のえとえまや20年ぶりくらいにゲームにはまったりと
視野が完全に目の前の事だけになっています💦
でもやっぱり
5月27日が近づくにつれ去年の今は・・・・と毎日回想していて
ここ2週間カウントダウンの境地でした。
去年のこの日
FIPという病で大好きな大好きな我が子と早いお別れをしなければなりませんでした。
こましゃん
元々情の薄い私に、猫の垣根を越えて
命と家族の尊さという当たり前の事を教えてくれた
優しい頑張り屋さんです。

百箇日の日記を振り返って今も同じ気持ちでいます。
ああ、少し変わってきているかな・・・
涙する時間が少なくなったことをこましゃんとの距離が出来て複雑と書いていましたが
それは消えました。
あと、
私の為にこましゃんが短い生涯を過ごしたのでは本当に忍びないと思ったりもしましたが
こましゃんにとって生まれてから約10ヵ月間
ママ猫の温もりを感じたり、兄弟猫との日々、保護主さんや保護猫ちゃんとの日々、
我が家で遊んだり私達に興味を抱いた時間・・・
こましゃんは自身の幸せの為に猫生を全力で駆け抜けて行ったんだと
改めて思いました。

そして最期の日からこの一年
楽しく心穏やかに過ごしてくれているだろうと願ってやみません。
どうかどうか悲しい気持ちでいませんように
もし辛い時があっても
私含めこましゃんを想ってくれている沢山の愛が
こましゃんに届いて温めています様に・・・・
カレンダーのせいで
何だか一年を周回しながら上書きしているような気分になりがちですが
こましゃんも私も前へ前へと進んでいます。
分かっていても涙が出てしまう度に
こましゃんにばかり泣き顔を見せてては申し訳ないぞ!と喝をいれます。
甘えてないで
甘えさせてあげられるように
こましゃんが逢いに来たくなるようにしないとね!
今日は
こましゃんに焼きガツオをお供えするのですが
うちの食いしん坊のえとえまが欲しがって大変なことになるので
3にゃん分焼きガツオを投入です。
命日がご褒美デーみたいな事にw
あ、そうそう
こましゃんが一番よく使ってた猫ベッド(洗濯済み)にえとえまは一向に入ってこない。
こましゃんの特等席のままリビングに鎮座してます^^

<おまけ>
えと、えま、
6月で11ヵ月。
仲がいいのか悪いのか微妙なんですけど
見た目はほぼ大人!中身はまだまだ子供!で
すくすく育っています!

最近のコメント