テルちゃん、すっかり美人さんになりましたー!

朝起きて窓を開けると、お外観察に夢中です。
30分はこうしてます。
もともと元気いっぱいなテルちゃんだったし
飼い主にゴロゴロしに来てくれなくなって寂しいけれど
尻尾をぴーん。と立てて、いっつも遊びを探しています。
一人になっても(スク・ハナが脱落)ダッシュで走り回ってます。
羽ジャラシ、「採ったどぉー!」

網戸に立ち上がってるところに通りかかったら
「あ、見つかっちゃった(えへ)」みたいなテルちゃん。

イタズラ大好きスクちゃんには、しょっちゅう「コラっ!」と言ってる気がします。
スクちゃん、けっこうしつこい性格なんですよぉ。
「コラ」と言われてるのはわかってるっぽいのに、何度でも繰り返すんですよぉ。
怒られると、スクちゃんわかるみたいで
「んるる」と(多分、言い訳?)鳴いて、かわいー顔をします。
もしかして、『宝探し』の遊びに、飼い主が付き合っている。
一緒に遊んでくれている。と、思ってるとか!?
テルちゃんも、おんなじくらいイタズラしてる(お転婆だから)気もしますが
かわいーので怒らないし、怒れない。
・・ので、テルちゃんに「コラ」とか「タメ」と言っても通じません。
猫可愛がり過ぎて? 飼い主に怒られる。と言う概念自体がないのカモ。

「どちたの?」
ハナちゃんは・・我が道を行く?良くも悪くもポーカーフェイスです。
ミケミケズは可愛すぎて怒れにゃい。と言うのが本音です。
猫に躾は無理。と言いますが、
人間の表情や声色とかで、第六感で人の感情を感じ取っている。とも聞きます。
私が本気で怒ってないのが、わかってるのかなー?
まーそもそも、イタズラできちゃう環境にしちゃってる私が悪いので
スクちゃんにやられない棚の配置に替えたり
手の届かないような収納にしたりと、エンドレス・片付け中なのです。
みんにゃ、自由にのびのび楽しく遊んでね、待ってろぉー。
人(猫)恋しい性格で、誰かの元へ行くことが多いテルちゃん。
毛繕いもしてあげて、実はテルちゃんのほうがお姉さんなのカモ。
ハナちゃんは、熟睡したらにゃかにゃか起きない。グッスリ。
もうすぐ月齢8ヶ月にしては、相変わらず小さいカラダのミケミケズですが、
ここ数日、ふたりの体重が逆転しています。
[テルちゃん:2453g] > [ハナちゃん:2418g] (今朝)
スレンダー体型で小顔なテルちゃんのほうが、絶対痩せて見えるけど
筋肉質?質量が重たいのかにゃ?
(逆に、ハナちゃんが心配でもあり、様子見中・・)
去年、やたらと挿し芽でチョコレートコスモスを増産。
裏の達者なおばあちゃん(95歳くらい)にお裾分けしたら
「ずっと放っといたんだけど、掘り上げた」と言う、花後の根付き球根をいただいた。
10個ぐらいの球根の束でくれようとしたのだけれど
根っこにうじゃうじゃついているダンゴムシにちょっと引いてしまって
「・・・初めてだし、1個いただきます」
お隣は、ずっと鉢で放置プレイだったのに立派に咲いていたアマリリス。
咲かせないとヤバい!
ネットで調べて、真冬は断水・勝手口の中に鉢をしまっておいたけど
「殺しちゃったか!?」とちょっと不安でした。

でも、いつの間に?すんごい立派に咲いていた。
お婆ちゃん、洗濯干しながら見てくれましたか?
「咲きましたっ!」と言いたいけれど
花壇作りに明け暮れて、ずっと庭にいた去年と違い、
朝のゴミ出しくらいしか庭に出てないのでお逢いせず。
既に花が終わり、花ガラもとっちゃったので、来年こそ言おう!
なので、もう一度咲かせなくては。
*********************************************************
ネコジルシサイト内の広告で、
市内に某大型ショッピングモールが10月OPENすることを知る!
ウチが市の端っこなので、気軽に通える近さではないけれど
カルディに3COINS、ヴィレヴァンが『行ける距離』にできるのは嬉しい!
IKEAもできないかにゃー?
(船橋も横浜も、そのショッピングモールとIKEAは近くにあるんですよ)