トラ?ライオン?
『兄たん、重たいニャ』

ウェイト差10:1だし、そう見えて天真爛漫なままのお子ちゃまゴコロだし、
おっくんがびっこひいた、犯にゃんの第一容疑者でもある。
おっくんが私のお腹に乗っかって来ていたら
負けじとスクちゃんも飛び乗ってきたトコロ。
2人羽織り状態の毛繕い。
『食べちゃうぞー!』
がぶり!・・と、イっちゃいそうに見える。
おっくんの声の記録。
カラダの成長に伴って声帯も変化して、声は変わってゆく。
と、スクちゃんで学んだので。
↑でも、やっぱり、このときスクちゃんの声は枯れてました
今でもこんなにしゃがれてないし。
なんだか不満気。
後追いしてきて、ちょっと切なげに。
待ちきれずにおっきなみんにゃのカリカリをパクリ(数粒くらいだけど)
私のお気に入りの鳴き声。
トイレに走って行くときも、この「んーんーんー」
おっくんの『うっくん』(笑)
*おまけ*
どうやら『なんニャこりは!?』ってときの顔っぽい。
彼なりに一生懸命に考えてるときのお顔なんだと思う(笑)
梅雨の晴れ間。
『今じゃ!』とはかりに、ベッドまわり/ソファまわりの布を洗濯、天日干し。
昨日は、風も空気も心地よい日でしたー。
今日までお天気良さそう。マット系が洗濯機でぐんぐん洗われ中です。
預かりっコおっくんの今朝の体重は680g。
お手々が痛くてゴハンを全く食べなくなった直前の体重を超えました。
部屋中をトコロ狭しと ”てけてけ” 走りまわって
猫トンネル、他、ゴム毬のようにぴょんぴょん跳ねて
みんにゃにナナメ走りで近寄って、猫ぷろれす。

おっくんの元気は100%復活したようです!
斑入りノブドウ ‘エレガンス’(瑠璃姫)
鉢植えのコ。芽吹きの頃は緑の葉で斑はうっすら。

地植えのコ。白、ピンクの斑が映えてくる。茎も赤むらさき?

去年はバッタにやられたからね。
今は、小さな蕾がついてます。
実もブルーベリー色~ぶどう色が混じってカラフル・・なハズ。
去年は2.3粒しか見られなかったので。
かくれんぼ、わかりますか?

・・ミノムシ。
久しぶりに見ましたー。
枯れ枝をまとってるから、なんか秋冬なイメージだったけど。