「老後資金2,000万必要」...
この言葉だけが1人歩き...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
その言葉の本当の意味には..
前置きがあったり...
違う意味があったり...
表現の仕方や
庶民が捉えることとは違う
政治的な制度のことだったり...
まぁ...色々と
誤解や...ずさんさ...
説明すべき機関やら...
多くの批判...
増幅されたものがあるだろうと思う...
麻生氏ばかりが叩かれているが
個人的には
正直なところ
もっともだなぁ...と思っている...
申し訳ないが...
「年金以外で老後に2,000万円必要」
というのは
当然のことと思う...
しかもそれは
「決して贅沢をせず、生きていく上で」
ということだ...
むしろ2,000万なんて
足りないだろう...
もちろん、住んでいる地域や
周囲の環境、
自分の状況にもよるのは当然だ...
政治や政治家らを
批判してる場合ではないことを
一人一人が気づかないでいると...
日本は崩壊するだろう...
まぁ...
私は正義感も無いし
綺麗事も嫌いなので
自分と自分の飼い猫さえ
守れれば
世の中なんて
どうでもいいけどね...
しかし、
自分と自分の飼い猫を
守り通すということは
周りのせいにせず、アテにせず
それなりの「己の行動」が
大切になってくるし...
己の行動により
自然に世の中のために
繋がるかもしれないし
繋がらんかったら
繋がらんでいいし...と...
どう転がろうと
政治のせいでも
周囲の人間のせいでもない...
すべては「己」...
それくらい
ドライに考えていたいものだ...
ミニボンボリンは隠れんぼ...
尻穴only...

最近のコメント