もう、私の事は記憶にない方や知らない方はたくさんいる事でしょう(笑)
私は、たまにですが羊毛フェルトを作ります。いつか亡くなった『ひめ』を作りたいと思い、始めた羊毛フェルトです。
そんな私ですが、最近久々に羊毛フェルトをチクチクと作りました!
作ってみたのは、初挑戦『羊毛フェルトの起き上がりこぼし』です。
もう、起き上がりこぼしにするのに、何の材料を使えばいいのか…から始まり、ネット等で調べても、作り方はあまり載っていなかった…😓
それでも、ネットにあった数少ない情報、自分でも考えながら、チクチク、チクチク…と作ってみました。

なかなか、やっぱりすぐには上手く出来ません。試行錯誤しながら、材料も買い直したりしながら、何とかかんとか作り上がりました!٩(>ω<*)و

ねこ🐱のつもりが、ネズミ🐭にも見える?(笑)
しかし、優しく押せば起き上がりますが、普通に押すと、倒れたまま起き上がらない…。
良いと思いきや、またまた成功!とはなりませんでした。
なので、成功の為に、今も調べ直しています。羊毛フェルトの起き上がりこぼしのキットを見付けたので、1度注文して作ってみようかな…。
でも、中に入れる為に用意した材料がキットだと違うしな…と迷い中です😅
でも、成功の為に試行錯誤しながら、頑張っていこう!と、まだまだ諦めません!(笑)
成功まで頑張るぞー!!(★ง •̀ω•́)ง☆ミ🔥
そして、2月に投稿した時の『神経後頭痛』は、あれ以来、全然再発していません。
最近は、目がぼやけるというか、霞むというか…。
だいたい、仕事をして午前10時の休憩時間に近い時間になると、ぼやけるかな~と…。
目も重いような…。
なので、とうとう家にあった常備薬の目薬に手を付け、使用する事にしました!


多分、疲れ目かな~と…。
仕事で最近ずっと、選別作業ばかりしてるしなー。
という訳で、自然いっぱいの所に住んでいるので、遠くの山・緑を眺めたりしている日々を過ごしていま~す(笑)笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
最近のコメント