結婚前から実家で使っていた年季の入った逸品。
🍑がきて割と早い段階で粗相され、捨てていいよと言われる。
ケチポンにより、きえーるを散布され、サンルームに置いていたところ、🍑のお気に入りに。
寝てよし、背もたれで爪を研いでよし、窓への踏み台にしてよし。一石三鳥。

②パキラ
枯れかけてたものを実家からもらってきたのはいいけれど、🍑の標的にされ、鉢カバーを作るまで、と日当たりのいい風除室に置いておいた。
スボラなもりもりやまが鉢カバーの存在を忘れているうちに、葉っぱが再生!
また実家へ送還される。
(卒業おめでとう!)

③座布団
最近の被害者。
留守中の犯行であった。
一応洗ってみたけれど、グニャグニャになって座り心地が格段に下がった。
近々、物干し台と組み合わせて🍑の特等席を作る予定。
(いつになるやら)

ほらね、取って置いてよかったでしょ?
なーんて、ほんとは捨てるのが面倒だっただけですけどね(笑)
(ところで、旦那が小学校から使っている30年物の枕があって、醤油で煮込んだような色してて、いい加減捨てて欲しいのだけど、🍑粗相してくれないかな…)
最近のコメント