
こんな子、滅多にいない!と某代表にもお墨付きをもらっていたのに、
蓄膿症があるせいで、なかなか里親さんが見つからず、色々と悩みながらの一年でした。
でも、私や家族よりも、栗を可愛いと思ってくれる人、という難題を軽~くクリアしまう(笑)
そんな優しくて、可愛らしい里親さんの元へと、この春、無事に巣立っていきました!

バイチャ♪ by栗
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「ちまき」という新しい名前と共に、横浜での新生活をスタートさせた栗ですが
きっと、突然の変化に戸惑い、唯でさえ「?」な頭の中は、不安と緊張で一杯だったはず。

この可愛い背中、哀愁ぷんぷんでしょ?(笑)
でも、「栗ちゃんと一緒に歳を重ねていけるのが本当に嬉しく、楽しみです」
そう言って、今、栗の側にいてくれる人が本当のお母さんだから、何も心配いりません。

最近の写真からは、栗の気持ちが、ちゃんと里親さんへと移っている事が分かり
やっと栗にも本当の家族が出来たんだ、と喜びと安堵でいっぱいです!
これからは、親戚のおばちゃんとして、遠くから栗の健康と幸せを祈っていますよー!
きっと栗なら、ご長寿日本一も夢ではない、そんな気がしています♪

モフる? by栗
本当に、こんな愛しい子、滅多にいません!!
里親さん、栗ちゃん、楽しく年を重ねていって下さいね~♪
最近のコメント