3週齢くらいの、キジ白のおんにゃのコです。
・・実は、おっくんのトライアルが決まりまして(祝・めでたい♪)
もうすぐウチから旅立ちます。
入れ替わりとゆーのでもないのですが
父親をくどき落として、しぶしぶ了承させました。
迎えに行った昨日も、お店忙しそうでした。
「ドーベルマン(お客さま)が来てる間は手が離せないから、その後で」
で、そのドーベルマンとスレ違いで到着。(強そうだった)
「名前はね、ゆずちゃんにして」
なおさんが、名前を決めてあるなんて!(めずらしい)と思ったのですが、
ちょうど1ヵ月前に亡くなった、
*ぽちくん・たまちゃんの妹だった、キジ白ちゃんの名前からとったそうです。
* https://www.neko-jirushi.com/foster/118625/ (ぽちくんは、当初♀と思わてましたが♂でした)
https://www.neko-jirushi.com/foster/119958/
今度はさー、ちゃんと生まれてきなよ。って言ったのにさー。
またノラ猫で戻って来たのかよっ!・・って(苦笑) by なおさん
ゆずちゃん、なおさんのボラ友さんの知り合いの知り合いから?
‥とにかく最初は、動物病院の傍の道を一人てけてけ歩いていたそうです。
ゆずちゃん、ちょっとタレ目?
スクちゃんも、某駐車場を歩いていて保護されたのだけれど
なんで、こんなちっこいコが!?
病院いって、検便して薬を飲ませてあって、フロントラインスプレー済み。
その二日後の昨日。なおさんがシャンプー・お耳そうじ・ツメ切り
(↑忙しーのに頼んだ)
迎えに行った帰り道。通り道に、いつもの動物病院。
ネオの薬と輸液があと一日分だし(買わなくちゃ)、
明日、病院休みだし。寄っちゃえー。
「先生ー!どのくらいになったら、ウイルチェックできますか?」
と、聞くだけ聞こう。と思ってました。
病院で量った体重は、まだ360g
でも、
「血液さえ取れればできますよ。やりますか」と、先生。
で、ゆずちゃん、おっくんのとき同様おとなしくイイ子だったそうで
陰性でしたー!!
シャンプーしてもらったばっかりだけど、アルコールで首びしょびしょ。
ふー。ひとまず、よかった。
これで、ゆずちゃんも、婿入り前のおっくんやみんにゃも安心だにゃ。
猫に、キジ・キジ白は多いと思いますが、(人の『鈴木・佐藤・田中』くらい多いイメージ)
キジ白ちゃんがウチに来たのは、私の猫飼い歴で、
にゃあにゃあ以来20年ぶり?くらいです。
にゃあにゃあ。チョコたんが来たときにウチに居たコ

(もちろんデータなんぞなくって、写真直撮りです)
きっとどのコも、みんにゃかわいーけれど、
たくさんいるキジ白ちゃんの中で「ゆずちゃんをウチのコにしたい」
そう思ってくれる里親さんがあらわれてくれます様に。
にゃあにゃあ、チョコたん。虹の橋から、援護してね。
帰宅@ウチ
なおさんも、先生も『おとなしー』というクチコミでしたが
違いました!
ゆずちゃん、じっとしてないー。
ブレてない画像がほとんど録れない!
まだよーくよーく観察してないけれど、尻尾は真っすぐ長いよう。

にゃので、動画でお送りします。
やっぱりみんにゃには、『しゃー』されまくり。
また3日はかかるかにゃ?
抱っこちてみた。姿はうまく撮れませんでしたが、
赤ちゃん声が、かわいー!
抱っこしてたら、隣のスクちゃんのもとへ
「スクちゃん、頼むよ」声をかけたけど、
オチリを臭って、フレーメン⇒とっときの激しい『しゃー』出ちゃいました(涙)
そして、〆は、なぜかのベロ出し(サスガ、ベロ出し王子)
このとき、感じるべきだったんですが・・
お顔出したけど、すぐに引っ込めたんです。

上下同時に引かないと開かない扉だったので、下のレバーを外したスキマ。
怪奇現象かと思った!
それで、ネコジルシ見てたら・・
「とてちて」「とてちて」あれ?子猫の足音二人分???
ん??
ゆずちゃん、ケージから脱走してました。
そんだけ、ちっちゃいんだねー。
急遽、ケージにワイヤーネットを追加で取り付けるも、出ちぇ出ちぇ祭り。
このイナバウアー状態をみて、もいちどケージから出そう。
だって、結果は陰性だったんだし。⇒出しました。
ホントは、ウンチを見てユルかったらもう1回検便するまで。と思っていた。
いつまでも、休みなく、駆けっこしまくる、チビッ子たち。時を忘れておる・・
おっくん日記に書いた通りになる。
ゆずちゃんにタックルしまくったり、斜め飛びで近寄ったり
はたまた、テンションあがって?一人で遠くへ全力ダッシュして戻ってきたり。
さーさー。夜ゴハン食べたら、ケージですよー。
シンクで支度してたら、もう部屋を出て足元まで来ていたゆずちゃん。
なんの音で、ゴハンってわかったの!?

すんごい勢いで食べるので、おっくんにも闘争心を燃やしてもらいました。
激しくて(?)ブレブレ
なぜか?お手々をお皿に突っ込みたがるゆずちゃん。
食欲旺盛なのは良きコトにゃ!
たらふく食べて、この後、ぐーーーっすりケージでおやすみ。
長距離の移動して、病院で血とられて、みんなにしゃーされて、追いかけっこしまくって・・
疲れたよね。
イイ夢見てねー。ゆずちゃん。
今朝の体重は400g(みんにゃ、いつも朝ゴハン後に量っています)
夜の間にしたウンチは、軟便でしたが、許容範囲内?様子を見ます。
ずっとのおうち探しの間、ウチで家猫修行、がんばろーね。
新しいママ・パパになりたい方へ、ちゃんと伝えられるように
当たり前なことでもいいから、ゆずちゃんの、いートコ・かわいートコを、
いっぱい、たくさん見つけていこう!
ゆずたんでちゅ♪
(なんとなく、『ちゃん』じゃなくて、『たん』にしてみる)

よろちくおねがいちまちゅ。