こむぎ脱走注意

埼玉県 50代 女性

物置の床下で生まれた猫を飼い始めました。(こむぎ♂)2017/6/5保護。 こむぎのひいおばあちゃんから知っています。 その翌年、子猫を保護し里親様募集の為、こちらサイトに参加させて頂きました。 ...

日記検索

最近のコメント

チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
チビ太で、、。(。-∀-) はるはづ さん
チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
チビ太で、、。(。-∀-) HARADA さん
チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
チビ太で、、。(。-∀-) てんてる さん
チビ太で、、。(。-∀-) こむぎ脱走注意 さん
3日で100g⁉︎Σ(゚д゚;)ウソ⁉︎ こむぎ脱走注意 さん

My Cats(1)

}
こむぎ

こむぎ


もっと見る

こむぎ脱走注意さんのホーム
ネコジルシ

まぁ!こむちゃん!?(笑)
2019年7月5日(金) 319 / 11

みなさん こんにちは ( ^∀^)

梅雨の時期、お洗濯物が パシッ!と乾きませんねぇ。
今日は こむぎ劇場ですよ。(≧∀≦)


ある日の午後……。

(;゚Д゚)! まぁ!こむちゃん こわいお顔して どうしたの?


えっ?ホント?ちょっと 待ってて……。



これで どう……?




(;・∀・)……良かった、まだ 少しこわいけど、いつもの こむちゃんよ。




前日記の 釣り竿ね、
金属部分が たま〜に カーペットに引っかかるので、(怪我防止の為にもね。)
とりあえず、コンビニで貰ったストローを力任せに グイグイ 入れてみました。
私の浅知恵で 思い浮かぶのは コレくらい。(笑)
ホームセンターで ゴムの筒みたいなの 見てこようかしら?幼児用の柔らかいストローは?
う〜ん。その前に 釣り竿が壊れそうな 気もするわね……。
紐付きの猫じゃらしも 巻き付いたりするので 遊び方も注意が必要ですね。



今の所、よく遊んでくれています。が、スタミナ切れかしら?
すぐに ゴロン……横になってしまいますね。
何てったって 釣り竿……、長くなる分 スペースが必要ですね。
グルグルと いつもより 多く回っております!こむぎ。(゚∀゚ )お〜!
……ゴロン。
もう いいの? お仕舞いね……の、そぶりをすると まだ 遊びたい様子。
も〜、こむぎ〜、真面目に遊んでよ〜。
お母さん、ただ棒を振り回して ウマシカみたいじゃないの!?
猫じゃらしも、数回に一回は キャッチさせると いいらしいですよ。
毎回 トライしても 捕まえられないと ストレスになるみたいです。

ハイ!じゃあ……起きて 起きて!あそぶ!あそぶよー!こむぎ〜。

省エネモードで チョイチョイの こむぎ。




プチつぶやき
もう 林檎も 終わりね。(お高くなってきたし…。)
お値段がお手頃なキウィを 毎日頂いています。
サクランボ、小玉スイカも 美味しいですね。二人なら 小玉で 十分です。
安売りのメロン、おちりのにおいをクンクン……、まだまだね。
スイカ……、昔は もっと当たり外れが あった様な気がするけど、
今年は、まだ 外れが 有りませんね。(^-^)v
48 ぺったん こせんちゃん こせんちゃん キノ爺 キノ爺 とちおとめ とちおとめ ちぃのママ ちぃのママ モコモコモッちゃん モコモコモッちゃん ニャルマ ニャルマ Teo Teo にゃにゃか にゃにゃか いばっち いばっち ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん KUWAKIsince2013 KUWAKIsince2013 いつも一緒 いつも一緒 こると こると ぁぉ ぁぉ
ぺったん ぺったん したユーザ

キノ爺 2019/07/11

とちおとめ 2019/07/11

ちぃのママ 2019/07/10

ニャルマ 2019/07/09

Teo 2019/07/09

にゃにゃか 2019/07/08

いばっち 2019/07/08

KUWAKIsince2013 2019/07/08

いつも一緒 2019/07/07

こると 2019/07/06

ぁぉ 2019/07/06

MとM 2019/07/06

happymama 2019/07/06

chachaママ 2019/07/06

龍馬 2019/07/05

jt 2019/07/05

はるはづ 2019/07/05

ラテ子 2019/07/05

よしさか 2019/07/05

しょうなん 2019/07/05

りかチャン 2019/07/05

メグミ 2019/07/05

ラキシア 2019/07/05

黒ニャン 2019/07/05

優眞 2019/07/05

チヨノスケ 2019/07/05

しゅらこま 2019/07/05

かしす 2019/07/05

なかみんみ 2019/07/05

ま め 2019/07/05

ゴマ子 2019/07/05

bhh 2019/07/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(20件)

さるりん
2016/07/02
ID:VXSMRd2cikk

はじめましてこんにちは。
6月中旬の日記に書いてたモノの続きですね ?
なんか、母親も祖母も舐められてるようですけど、その家の父親はどうなんですか ?
父親も舐められてるなら自衛しなければならないけど、ちゃんと叱ってくれるような
人なら父親が居るときに話をしに行くというのも一つの手ですよ。

家に入って猫にイタズラしてるとか、しようとしてる動画とか写真が撮れればクソガキ
も言い逃れが出来ないと思いますよ。

梅干おばちゃん
2016/07/02
ID:rsgScfrIrsI

これ、警察に相談し、学校に通報し、
専門家にマークしといてもらいましょう。
学校には、度々、指導状況確認。
大人なら、そく逮捕。

近所の方の証言もあるし、この子たち
将来、必ず×××しますよ。

それに……なんてガードが優しいの~~(笑)
今まで網戸までなんもなし?

大阪の防犯意識と全然違う~~(笑)
うちら、防犯カメラの時代ですからね( ̄ー ̄)
ママさん、犬亡くなり、急性腎炎。
本気出して対応しないとヤバい。
鉄パイプで暴れる?そんなんありえへん(笑)

むむとあずのママ
2016/07/02
ID:RQhlpVXqmQw

さるりんさんこんにちは♪

前回の日記の続きです。
父親は毎日8時には家を出るので昨日の出来事は知ってるはずです。

子供達は7時15分頃家を出ていますから…
スマホも準備してますが走ってくるのが早くて怒るのが先になっています💦

父親は本当にヤ〇ザみたいな言葉で子供を怒ります⤵
昨夜も…子供に対して怒っているのは聞こえましたが子供が理解出来ているのか…

その時は主人も黙ってはいないと思っています💦
父シャンもかなりブチ切れているので💢
次はないでしょう。
家の主人もかなり怖いです💦

わ か な
2016/07/02
ID:.9GPjMr4Nuo

その兄弟は、自分達たちがワンちゃんを死なせた事とか知ってるんでしょうか?
知っていてやっているなら大問題です。

この事は、学校には絶対に伝えたほうがいいです。
問題行動についても、親が解決できないなら、学校や教育委員会が動かなければいけないレベルですよこれは。

そうなれば、育児を任せっきりの"市役所職員”の父親も、少しは危機感を感じるのではないでしょうか。

まろんちん
2016/07/02
ID:fGlfN9jC/.g

こんにちは

なんてクソガキ!あっ失礼。
自治会にも相談した方がいいかと。
ただ、親の躾だけではもう止まらない所までいっちゃってる感じがしてすごくこわいです。
むむとあずのままさんがいない時はご自宅にいるおばあさまには可哀想ですが、内側から窓のロック(鍵付き)をしてみてはどうでしょう。
また、今度敷地内に入ったら警察を呼ぶ旨をとなりの親御さんに伝えて、実際に敷地に入り込まれたらマジで呼んではどうでしょうか?
ここまで酷いと、子供がした事だからでは済まされませんよね。

むむとあずのママ
2016/07/02
ID:RQhlpVXqmQw

梅干しおばちゃんさんコメントありがとうございます♪

ガード…優しいですか?(;・∀・)
網戸はストッパーで開かないようにはなってますがむぎが吐いた頃はやってませんでした💦

向かいの奧さんにも学校に通報した方が良いと言われました。
親に言っても無駄❗学校で皆に知られた方が良いと。
そうすれば親も(市役所と看護師だから)きちんと叱ってくれると思うと。

プライド高い親だからそれが1番効果あると。

父シャン次は行きます❗❗
怒鳴り込みに行きます❗

ガード…そんなに甘かったですか?(笑)

むむとあずのママ
2016/07/02
ID:RQhlpVXqmQw

わかなさんコメントありがとうございます♪

知っていると聞きました❗
お兄ちゃんと嫁が学校に呼ばれたけど「やってない!」と言ったそうですが、お兄ちゃん嘘つく子らしく度々学校で問題になってたそうです⤵

お兄ちゃんと嫁が学校に呼ばれた次の日の朝だったのか分かりませんが

お兄ちゃんが学校に行きたくない!と泣き父親から凄く怒られて泣き叫んでいたのを聞きました⤵

梅干おばちゃん
2016/07/02
ID:rsgScfrIrsI

だって~~植木鉢と植木鉢の間、またげるよ(笑)
スカスカだよ~~(((^_^;)

うち、ガレージのジャバラの引き戸みたいなのだけやったら
子どもはスナック菓子、おっちゃんはソーセージ
おばちゃんはバナナ
クロ、一才なるまでに30kg肥えて獣医さんに怒られたんです。

なんで、ジャバラ引き戸の手前、庭よりに
手作りで仕切りつくりました。
庭は塀に囲まれてるし、よその人が接触できないように
しましたよ!!

知り合いの人の犬ね、誰かに金づちで頭叩かれたみたいで
なくなったんですよ。
うちより都会の町です。都会は防犯しないと怖いんです。
人口多いし、人の出入り多いからわからない。
だから防犯カメラが自宅にもついてるんですよ!
町にも普通~~にあります。ひったくり防止に(笑)

むむとあずのママ
2016/07/02
ID:RQhlpVXqmQw

まろちんさんコメントありがとうございます♪

隣んちのご主人は自治会から呆れられてます…町内会長さんが【あれはダメだ❗使えない奴】と言ってましたよ。

家の裏の川が氾濫した時、隣んちが1番先に非難したくらいですから(笑)

会っても挨拶しない…親もだよ?

もう家の主人も限界なので後は父シャンがやってくれるでしょう❗
奴に優しくきちんと説明してあげたのに…
死ねばいいのに❗か。

kazukomomo
2016/07/02
ID:re6KFRtYW8g

ママさんこんばんは!
となりのクソガキ本当にクソですね。

今の設置したガードで少しでも入られたら隣のクソガキの親父に交渉しましょう。
もっと丈夫なフェンスを隣の負担で付けるように。。

絶対クソガキ懲りてませんよ。ワンちゃんを殺して平気なガキは、もっともっと殺りますよ。
むぎちゃん守ってくださいね。
お迎えの奥さんにも、今後もし入ったら時間を記録してもらって、クソガキの家に報告しましょう。

これからそのクソガキが成長してからも、お隣として生活するのですから、危険を回避するしかないですよね。
お隣クソガキがワンちゃんを殺したの母親は解らないのかな?
妹もむぎちゃんに会いたいと言っても、会わせない方が良いですよ。
子供だからあどけないかもしれないけど、クソガキの兄妹だから、いつむぎちゃんが攻撃されるか解らないです。用心しましょう。

むむとあずのママ
2016/07/02
ID:RQhlpVXqmQw

梅干しおばちゃんさん

バラの鉢だからトゲ
チクチク刺さってま股げないかな?って(笑)

今日はサスガに来ませんでした⤵
金ずちで頭叩いて?( ノД`)…
怖いわ~!!
ワンちゃん可哀相に…

私、秋田に来る前大阪に住んでて怒ると関西弁でるんだけど…奴らには分からなかったかな?

もう少しガード固めないとダメですね💦
主人と考えねばo(`^´*)

むむとあずのママ
2016/07/02
ID:RQhlpVXqmQw

kazukomomoさんコメントいつもありがとうございます♪

奧さんも学校から呼ばれたから知ってるはずです⤵
犬の事で呼ばれたと向かいの奧さんから聞きました。
向かいの奧さんちの犬もポテチやらチョコ食べさせられてたみたいで原因は解らないけど2年前亡くなりました。

主人も爆発してるから怖いけど…
次は無いからな!!
って言ってます❗

あとは父シャンに任せますがガード少し考えなきゃ💦

梅干おばちゃん
2016/07/02
ID:rsgScfrIrsI

ママさん大阪?一緒ね~~(笑)
関西弁と秋田弁使えるなんて素敵~~(*^艸^*)

鶴見区。鶴見緑地の近くの方のワンちゃん
気の毒過ぎました(T_T)

バリー
2016/07/02
ID:xj49Ubare7c

こんばんは
なんだか胸が痛くなる話ですね

親がキチンと教育してくれるような
人達なら親に言っても子供に響くと思うんですが‥‥でもキチンとしてる親ならそういう子供は育たないですよね

すっごくむかついて
隣の家にどなりこみにいきたい気持ちに
なりますが
そんな人にこちらの怒りを正面から
ぶつけていっても
受けとめるふりをして右から左か‥‥
自分達にも責任はあるのに
子供だけのせいにして
子供がめっちゃ怒られるか

逆ギレしたりして
いいあいになっても
うまくいかない気がするし
ましてや
むぎちゃんに危害くわえることが
万が一なきにしもあらず‥‥
それが私心配です

やっぱり
学校、教育委員会、警察、市役所の福祉相談(市役所の職員なんですよね)、もよりの市議会議員に相談とかですか
でも結局公的なところってなかなか
動いてくれませんよね

動物に対してそんなことをしてしまうような
育て方をした親も親だけど
今からその子達が大きくなっていって
どんな大人になるのか
恐いなぁ

バリー
2016/07/02
ID:xj49Ubare7c

追記
スイカ
我が家はスイカ大好き❤
夏はスイカのせいで冷蔵庫が
いっぱいになります!

一度つくりましたが
ちいさーいのができましたよ

むむとあずのママ
2016/07/03
ID:RQhlpVXqmQw

バリーさんコメントありがとうございます♪

隣んちの嫁は
仕事が仕事だから夜勤あったりと大変なのは解りますが父親が…

定時には帰ってくるのに子供達の面倒は見ていない。
学校から帰ってきた子供達は祖父母が見ているのですが祖父母も口が悪くて子供達もマネして言う⤵

近所でも有名です。

父親42歳嫁41歳
家にいれば怒ってばかり

2人共ワガママに育てられプライド高くこちらから挨拶しないと挨拶しない。
(嫁は主人の妹と同級生)

こんな親だから子供達も上から物言う。

主人と昨夜話して、
次回何かあったら主人が言いに行く!
それでもダメなら学校にと決めました。

お向かいの奧さんにも頼んでチェックしてもらいます。

ガードしたせいなのか昨日から子供達は嫁の実家に預けているみたいで平和です🍀
むぎが穏やかに過ごせるよう私達もガンバラねば🍀

バリーさんもスイカ作ってたのですか?
育ってくれると嬉しいですよね✨
昨年は4つ出来て美味しくいただきましたよ❤

ナヨミナ
2016/07/03
ID:OSFQX1RslGk

はじめまして☆

めちゃくちゃ怒りがおさまらずコメしちゃいました☆
クソガキ共にはわかるまで制裁を与えなければ!←合法の範囲内で_φ(`ω´*)
ウチも変態覗き魔が出た時は、周囲に音が鳴る石を敷き、外出中もスマホで見れる録画式セキュリティーカメラを取り付け、窓の下には小枝と葉っぱで足元を狂わす罠(ここだけ安っぽい)を仕掛けました。
やりすぎる位でも足りません、ドローン飛ばしたいですもん。
ちなみに覗き魔犯人は19歳の住人、被害者は全くイケてない熟女のわたしですw

今後クソガキの暴走がエスカレートして放火など本格的な犯罪に発展する恐れもあります。
学校に通報は当然の事。両親もDQNならガキがますます弱者いじめに向かう可能性は大。
防犯カメラは必須です~

keshi
2016/07/03
ID:tRgsHW1ZjQw

おはようございます。

たくさんの方からの、アドバイスが、来ましたね。
皆さんの言うとおりだと思います。

とんだ人がお隣ですね。
お隣を選べないですものね。
親が親なので、しっかり子供へと受け継がれているみたいですよね❗
強いものが叱り、叱られたら、弱いものへと‥😢
負の連鎖ですね(-_-#)

“死んでしまえばいい”何てどの口が言った👄
口をひねってあげたいよ(*`Д´)ノ!!!
許せないですよ❗



ムムあずさんのママさん、すごいです。
スイカ作るなんて、信じられ無いですよ✨
昨年、4個も収穫してるなんてね〜🍉
昔、実家の母親が作っていましたが、甘さがイマイチでした。だから、スイカ作りは難しい物だと‥(T_T)
何かコツでも、あるのですか?
肥料ですかね?

大きく為っていくの見るのは、楽しみです。その上、おいしく頂けるなんてね〜😊
今年も、たくさん実るといいですね("⌒∇⌒")

むむとあずのママ
2016/07/03
ID:RQhlpVXqmQw

ナヨミナさんコメントありがとうございます♪

今朝から子猫の捜索してました。
チラッ❗とですが毛が長めの子猫でしたが隣んちに逃亡💦

早く捕獲せねば大変な事になる~!

隣の夫婦は子供達にただ怒っているような気がします。

どうしてイジメちゃダメなのか動物の命の大切さなどきちんと説明して教えてあげて欲しいです。
犬飼ってたんだから解るのでしょ?って感じです!

覗き魔も大変ですね💦
家もむぎの覗き魔来ますよ!
近所の猫飼っている男性ですが⁉

自分ちの猫放し飼いにしてて人の家の猫に会いに来ます…気持ち悪いですよ⤵
防犯カメラ…検討中です。

ナヨミナさんも気を付けて下さいね。
最近怖い人沢山いるからコメント見て心配してます。

魅力的なんですね( 〃▽〃)

むむとあずのママ
2016/07/03
ID:RQhlpVXqmQw

keshiさんコメントありがとうございます♪

死ねばいいのに❗
の言葉で血圧上昇!ブチ切れました!
子供でもあの言葉は許せないです。

親や祖父母にも「死ね❗」と言うくらいだから凄い子だと思います。

ぞうさんの歌も唄えないくせに(笑)

昨日から奴らは嫁の実家に預けられてるみたいです。
父親は昨日から休みで家にいるのに…
何で自分の子供の面倒見ないんだろう?
本当不思議な家族です。

スイカ可愛いです🍀
でも今年は何個か実が腐って落ちました(泣)

今年も無事に育ってくれるといいなぁ❤
ぺったん ぺったん したユーザ
こむぎ脱走注意さんの最近の日記

チビ太で、、。(。-∀-)

みなさん こんにちは (^-^) お題、、白黒ちゃんのお名前です。 今週、、ワクチンを打ったんです。。。 ワクチンの証明書のお名前、「こねこ」ちゃんもどうかと思って、、。 (確認しまし...

2020/07/23 609 9 36

3日で100g⁉︎Σ(゚д゚;)ウソ⁉︎

みなさん こんにちは (^-^) 相変わらずの梅雨空で、、お洗濯チャンスを 常に狙っています! 今週の火曜日 やっと出てくれた ウンチョス持って、病院行って来ました。 ...

2020/06/26 496 6 44

ちょっと、、もう⁉︎、、ですか?Σ(゚д゚;) 早くない?

みなさん こんばんは 今日、猫、、保護しました。 朝、ゴルフの練習にお出かけしようとした 主。。 主、、「ねぇ、、ちょっと、、駐車場に子猫がいるよ〜。」 正直、、、イヤ...

2020/06/21 452 6 49

今夜のテレビ番組(予定) 関東

みなさん、こんばんは (^-^) テレビ欄を見ていたら、 NHK 、、明日へ つなげよう 証言記録 「ペットの命を守るために〜動物救護チームの闘い」 私は 見...

2020/05/28 446 4 31

猫風邪は シツコイのよ!

みなさん こんにちは (^-^) 新しいおうちを探している保護っ子が増えてきましたね。(保護主様、お疲れ様です!) コロナ禍で ペットを希望するお家が増えてきたとか……。 少し前に流行った?...

2020/05/27 355 5 38

母の日(カステラは 生きている!)

みなさん こんばんは (^-^) 今日は 母の日でしたね。 午前中に 宅配、、何か頼んでいたかしら?と、思ったら、、 嫁ちゃんからの プレゼント! 松翁軒のカステラ!めっちゃ嬉...

2020/05/10 383 10 46

猫と苔と猫砂と猫髭と、、。

みなさん こんばんは (^-^) 今日は、風も無く、、猫砂の天日干し。 おうちに入れたら、すぐご使用に……。気持ち良かった? 我が家の苔。 ...

2020/04/23 364 4 35

随分と、念入りね!(//∇//)

みなさん こんばんは (^-^) 先日、面白い写真が……。 念入りに 足チェックされました、、。(//∇//) コレも、、...

2020/04/15 355 6 37

こむぎ 立つ!(笑)お馬鹿日記

みなさん こんばんは ( ^∀^) 今夜は お馬鹿日記です。何卒!寛大なお気持ち!で ご覧下さい。 「こむぎ 立つ!」 えぇ〜、この度!ワタクシこむぎは ...

2020/04/08 376 4 42

預かりっ子日記 終わり

みなさん こんばんは ご存知の方もいらっしゃると思いますが、たまごちゃん、、お引越し、、しました。 (幼名たまごちゃん改、ぷりんすくんです。よろしくお願いします。) 思った程 酷...

2020/04/02 415 9 39