今日は抜糸に行ってきました。
ドライブ&病院は今日で3回目。
前回も前々回も、車の中でも待合室でもずーっと鳴き続けていたのらこ。
でも3回目の今日は少し慣れたのか、鳴いてはいるけれど声は控えめ。
時々は黙ったり、信号待ちや待合室でキャリーの隙間から指を入れると指にスリスリしながらごろごろいうほどになりました。
診察台の上でも落ち着いていて、とてもいい子でした。
なかなか賢いのらこです。
ところで、前回も動画を載せたはんはなの授乳中の耳ピクピク。
ころころ言いながら気持ちよさそうにのんでいるところから、ころころが止んでピクピクになるところの動画が撮れました。
3分半ほどころころとのんでいた後にピクピクが始まりました。
(動画では10秒後ぐらいから)
兄弟5匹がいた頃は、5匹が同じタイミングで一斉に耳ピクピクを始めていたので、初めて見た時は何が始まったのかとびっくりしました。
お乳の出が悪くなるとピクピクするのかなぁと思っているのですが、本当のところはどうなのでしょう。
賢いのらこと甘えん坊のはんはなは、愛をもって甘やかしてくれる家族を募集中です。
はんはな、怖いです・・・

独り寝中でちょっと心細いはんはな。

母ちゃんと一緒で安心しきっているはんはな。

仲良し親子

仲良し親子

最近のコメント