さらば〜、地球よ〜♫
旅立〜〜つ艦は〜〜♫
宇宙〜戦艦〜〜♫

朝、仕事に行く途中に、国道沿いをとぼとぼ歩いてるのを発見( ̄▽ ̄;)
いやいや。
野良がいるような場所じゃないし、おかしいだろ💦
とりあえず、回収。
走る力もなく、ガリガリで目やに、鼻水。

抱っこすると、力いっぱい抱きついてきた。
これ、多分、遺棄された子だ…
人間を恐れてないし。
とにかく仕事ほったらかしで病院へ…
病院の人に、
「キャリー、持ち歩いてるんですか?」
って言われちゃいました。
そんなの、当たり前じゃ〜〜ん。
ウィルスチェック、糞便検査諸々。
どっちも陰性。
ノミダニもほとんどなし。
風邪はひいてるけど、野良の子でこの状態はありえない…
遺棄か?
遺棄なのか?
まぁ、どっちでもいいや。
2ヶ月の男の子、やまとくん。
帰りの車では、寝ちゃった。

そうだよね。
お母さんとはぐれたか、遺棄されたのかわからないけど、ひとりぼっちで、食べるものもなく、危険な国道沿いで車に怯えながら、カラスやトンビ、狐や狸から身を隠しながら、虫に刺されたり、たくさん怖い思いして必死だったんだよね。
すごくすごく怖かったよね。
すごくすごく心細かったよね。
すごくすごく痛かったり、痒かったりしたよね。
すごくすごくお腹空いてたよね。
安心して眠れる場所が欲しかったよね。
もう大丈夫。
ゆっくりお休み。
やまとくんが諦めなかったから、ちゃんと見つけることが出来たよ。
やまとくんが頑張ったから、ちゃんと抱きしめることが出来たよ。
安心していいんだよ。
たくさん食べて、お薬飲んだら、元気になるからね。
で、ここで困ったことに。
先日から保護っ子ラッシュのあみじゃが家。
ぶっちゃけもうパンパンで、どうにもこうにもならない状態。
保護っ子たちは徐々に片付いてきてるけど、まだ居残り組もいるし。
そして、ビスコの子ども、コメッコも参入。

こいつがなかなか手強い( ̄▽ ̄;)
むうたもまだ体調が優れず、毎日の病院通い。
意外にもプリッツ王子がストレスでイライラしてるし。
で、やまとくん。
ムリです(><)
もうムリです(><)
一人でこれはさすがに厳しい…
ここでこれ言うのが正しいのかどうかわかりません。
言っていいのかどうかもわかりません。
ネコジの日記をこんな風に使っていいのかどうかもわかりません。
わかりませんが、敢えて言っちゃいます。
預かりさん、募集してます。
切実に助けて欲しいです。
近隣、近県の方で、出来そうな方がいれば、どうか助けてください。
やまとくん、一晩経ってわかってきた。
やっぱりこの子は人の元にいた子の可能性が高い。
人馴れしてるし、抱っこ上手にじゃらし上手!
生粋の野良さんで、人に触れた事がない子は最初からじゃらしで上手に遊べないもんです。
抱っこも自分からお膝に入ってこれないもんです。
脱走しようと騒ぐもんです。
何日、あの辺りをさまよってたのかわからないですけど、ガリガリで風邪ひいてグシュグシュなこと以外は、とっても元気。
たくさん遊んでもらおうと、一生懸命アピールしてます。
私がしんどいのはいいんですよ。
元々、息抜きの合間に人生やってるようなものなんで。
でも、一日の時間は決まってる。
この子たち、一匹一匹に使える時間が減るのがつらいのです。
出来るだけじっくり構って、二本足を好きになってもらいたいのです。
出来るだけじっくりお世話したいのです。
出来るだけ手は抜きたくないのです。
出来るだけストレスも与えたくないのです。
どうか、この子ご健やかに過ごせるよう、お力をお貸しくだ。
よろしくお願いします。
最近のコメント