昨日終わりました。
今日はお迎えに。
術後の経過は良好です。
しばらくは我が家で療養します。

帰宅後、モーレツな勢いで水を飲み、
その後カリカリを食べていましたが、
エリザベスカラーですくってしまい
気持ち悪くて首を振り回してました
( ̄▽ ̄;)
エリザベスカラーの距離感は難しいらしく、
あちこちガンガンと当たってます。
コレって慣れるのにどのくらいかかる?
首がかゆいからかいて!!

と
言わんばかりに寄って来ましたが。
下手くそ!

そこじゃないニャン(*`Д´)ノ !!!
とばかりに怒られました(´・∀・`)ハハハ…
トイレが一番厄介な様子で、
トイレのふちにエリザベスカラーが
当たる度に吠えるฅ( •ω• ฅ)ガオ-!
1番大きなトイレと入れ替えてからは
上手に出来ています(^ω^)
でもその後でお股舐められないと、
空中を舐めてました。
慣れてきたので

少し届いた?
実は本来はかかりつけ医の所では
女の子は2泊3日お預かりが基本だそうで、
木曜日が定休日に当たってしまうので
一日早く帰してもらいました。
うちの猫達は、
避妊手術は他の病院で施術を
受ける(金額の関係で。。。)ことが
多くて、今のかかりつけ医で
避妊手術を受けたのは令和が初めて。
他では術後衣のみで
エリザベスカラーは付けたことが
無かったのでこちらもお初( ̄ー ̄)
エリザベスカラーを付けると
分かっていたら、
もう少し手術の日程を
考えていたのかもしれません。
事前に確認しなかったワタシの責任です⤵
手術の縫合箇所に貼ってある
絆創膏を剥がそうとしております。

身体柔らかいね(´^∀^`)
5日間抗生剤を飲んで、
23日に抜糸です。
そういえば、抜糸は久々。
いつもは溶ける糸だったので。
最近のコメント