シバチカさんの言う通りだ(笑)
昨日捕獲した茶トラ、いずれ里親募集することにして、名前をつけると別れがつらくなるからと適当に「ちびすけ」と呼ばれています。

ちびすけ、初めての病院へ。
推定2ヶ月の男の子。
ノミもダニもなく、検便が取れなくて、一応ブロードライン滴下されて帰ってきました。
今のところ病院でオシッコ漏らした以外にトイレをしないので、デオトイレを片付け、ライオンの鉱物砂トイレに変更。
しかし、未だに排便なし😱
そして、ちびすけのお母にゃんは、ちょくちょく抗議に来る😵

もう来なくなるよりはいいけどさ…
そして何故かマダム連れて来てるし…

マダム「たまたまよ」
今も縁側で鳴いてる。
お母にゃんの指示で、ミケ子は離れたところにいる様子…
近所の人が言うには、最初は5匹固まっていたと…
一匹がお母にゃんならあと4匹。
まだまだ先は長いなぁ…
最近のコメント