思っていましたが、
炎天下の仕事でやられて
熱中症に(´×ω×`)
( ´-ω- )フッもう若くないわ。
とりあえず死なずに済みました(^ω^)
昨日の午前中に、
梅子ちゃんと百虎くんの
混合接種2回目を受診しました。
健康状態は問題無し♪
梅子ちゃん1380g
百虎くん1400g
前回の体重測定では
かなりの差があったのに、
ほぼ同じ大きさになりました(^ω^)
百虎くんは前と同じ
三種混合ワクチン、
梅子ちゃんは今回が
五種混合ワクチンです。
前回は梅子ちゃん4種混合ワクチン
でしたが、製薬メーカーの方で
製造中止とのことで
五種混合へ切り替わりました。
百虎くん、大暴れ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
途中で針が抜けて2回刺されました。
「今日は元気だね( ̄▽ ̄;)」と
先生もビックリΣ(゚д゚;)
梅子ちゃんも暴れましたが、
とりあえず抜けることはなくて
ワクチンは無事に終了です。
キャリーバッグ内で興奮して、
注射の箇所が気になって
仕方ない様子。
同じキャリーバッグに入っている
百虎くんに当たってました( ̄▽ ̄;)
が。帰る前に先生より注意事項。
「梅子ちゃんはかなり高い確率で
発熱します。」
「五種混合は仔猫には
副作用が強いので、
熱が出たら3日くらいは続く
可能性があります。」
「熱が出ても特に問題はないので、
長くても3日以内には下がります。
その間、動かないで寝ている
時間が長いので心配でしょうが
治療の必要はありません。
副作用の報告は電話で構わないので
連絡してください。」
との事でした。
午前中は何ともありませんでしたが、
夕方になって発熱。
今も熱があって、
うわ言のようにฅ(´ω` ฅ)ニャーと
寝ながら鳴いてます。
発熱と共に、何故かクシャミが。
クシャミがスゴーーーイ!!
仕事が終わるまで、
母猫の令和と百虎くんと一緒に
里親様宅にいたのですが、
梅子ちゃんだけクシャミしてました。
クシャミの度に令和と百虎くんが
心配そうに梅子ちゃんに近付いて。
なんという美しい家族愛🐱💕
ワタシと帰宅してからは、
お気に入りの旦那の座椅子に
ずっと寝たままでしたが、
自発的に食事と水分は普通に歩いて
摂りに行けているので
大丈夫そうです。

ワタシの方が
体温が低いので張り付いて
涼んでます😼
肉球や身体が物凄く暑い(T_T)
3日間は家族が誰かしらいるので、
何かあっても対応出来そうです。
この熱が完全に下がった頃、
梅子ちゃんともお別れです。
嬉しくもあり、寂しくもあり。
最近のコメント