ほぼ終日バス移動で、身体が固まったことと、
バス内の冷房と外気の寒暖差で、思わぬストレスを受けたものだと思われる。
久々に朝、起きるのが辛いなぁと思いながら、
台所に入ると、姐さんがやって来て、足元でゴロンする。

ブラッシングが大好きな姐さん。
朝イチからご所望らしい。
「ちょっと待ってよ」と声をかけ、
お湯を沸かす間に、軽くブラシをかけてあげる。

がんもが加わって、
姐さんと似てるのは「柄」だけ。
同じ動物とは思えないほど、身体のつくりが違う(笑)

ポロリは、まだ隔離レベル1だ。
当初コクシジウムが出たが、先日駆虫を済ませた。
本ニャンも、少しづつだがニンゲンに慣れつつある。

先日、ケガしたマルリの傷は、だいたい治った。
ただ、尻尾がまだピンとは上がらない。
骨折なのか、神経損傷なのか…また病院に行かないとね。
お湯が沸いて、コーヒーを淹れる。
姐さんはまだゴロン。
私もその横にゴロンとし、その大きな頭を撫でつける。
姐さん、大きなあくびをしながらお腹を出して腕を伸ばし、
そのまま動かなくなった。
私はひとつ苦笑い。
今日も、うれしい一日が、こうしてはじまる。

最近のコメント