約一年ぶりの更新です(-_-;)
顔なじみの方。お久しぶりです(^-^;
初めての方。よろしくです<(_ _)>
お友達の方はにょんよりもアルの事が気がかりだと思います。
最近のアルです(^O^)/

え?どこって??
ここです(*^-^*)

相変わらず、シッポを隠し忘れてます(^^;)

今のアルの一番のお気に入りの場所です(*^-^*)

そして・・・

毎晩、ベッドで・・・( *´艸`)
一年も何してたの?ってお叱りを受けると思います。
ごめんなさい<(_ _)>
かいつまんで言うと・・・
退院した後、左手の腱鞘炎が悪化し、年末に左手首を手術。
その間に右手首も腱鞘炎になり、左ひじも壊してしまいました。
右手首を5月に手術。7月には左ひじの入院を伴う手術。
3度の手術と2回の入院という一年でした(^^;)
今月4日に晴れて退院したのですが、左ひじは切ってみると予想以上に状態が悪かったみたいで
先生が言われるには
『腱を引っぺがして、くっつけ直しました』
ということらしいです(;一_一)
38キロあった握力は手術前には14キロまで落ち、現在は5キログラムしかないです(T_T)
5キログラムといえば、体格のいい猫くらい(-_-;)
にょんの左手はネコ並ということか!?(; ・`д・´)
3週間近く入院していたので、帰ってからはアルのメンタルケアが第一優先事項になっています(>_<)
左ひじのリハビリで毎日病院通いですが、にょんにとってはやっぱりアルが一番です(^-^)
猫と一緒に暮らしている皆さんはご存知でしょうが、猫もいろいろと考え、思いめぐらしています。
猫も人と絆を繋ぐことができることも、実感していることでしょう。
人間の約1/50の重さしかないその25グラムの脳は、驚くほど豊かな感情を表現し
決して人間に劣ることはないのです。
そして・・・
猫たちは僕ら人間を信頼もしてくれます。
僕にできることは、その信頼を裏切らない事。
最近のコメント