体調悪化で病院へ…治療方法の為にと検診、結果白血病陽性がわかり「先住猫とは隔離を」と担当獣医さん。
我が家の環境からはひと部屋を猫部屋にする余裕もなく…
娘が検索した結果ケージ(ずっと『ゲージ』と思ってました( ̄▽ ̄;))を2つ合体させる事に。

ケージを組み立てながら中でキャットタワーも組み立てて「ゆず部屋」が出来上がりました。
直ぐに気に入って貰えたけれど、外にも興味津々。
時間を決めて廊下等で遊ばしたりしてたけど、
トイレチェックやご飯の時のちょっとした隙に脱走したり…
様子見てたら、ウチの猫達は3匹三様の生活をしてて、寂しいけど、じゃれて遊ぶ事も喧嘩もグルーミングもなく、ご飯もそれぞれ違うご飯のせいか皆自分のしか食べないし…
今はお昼頃から夜の10時頃迄ゆずも自由にさせてます。
誰かとが様子を見てられるので水を飲んだりしたら直ぐに洗って交換してます。

ベランダではハーネス着。
他の子達はしなかったけどゆずは柵から下へ出てしまったから( ̄▽ ̄;)
焦りましたが、お気に入りのおもちゃで誘導して確保…と言う今迄にない猫らしいと言えば猫らしい…お転婆にゃん(=^^=)
最近のコメント