おみやげに『守口漬け』をいただきました。
守口大根っていう細長~い大根を粕漬けしてある
白いご飯にあう 奈良漬のような漬物です🍚
亡くなった母が 体調崩した晩年
食欲がないときにこれはおいしそうに
いただいていました。
・・・とお礼の手紙を書いてから
いつもおみやげにいただきます。
早速 あの頃のように
薄く切ってお茶と一緒に仏前にお供えしました。

あっ!! しまったっ!!😓
仏壇にあげたまま 半日が過ぎておりました。
まさか・・ まさかね・・・(-"-;A ...アセアセ
ワタクシは目が点になりました
残っていたのはお皿に一切れ お盆に一切れ・・・(@_@;)

犯にゃんは見ていなくともわかります
わかりますがはっきりしたいので
それぞれ鼻先にぷらんぷらんしてみました。
だいも ちぃーのすけも ラブも
ひくひくするか嫌がるか・・・
ただひとり 鼻を寄せてきたのは
想像していた通りの ちび子😸でした(笑)

そういえば にゃんたろ-家には過去こういう事件もありました。
https://www.neko-jirushi.com/diary/135315/
最近のコメント