
夜になると家の猫達がリビングの窓から外を眺める回数が増えたなぁ…と感じていて、まさか猫でも居るのかしら?と思っていたら…
突如としてリビングの窓から猫の鳴き声が❗
慌てて外に出ると遠くへ逃げる後ろ姿が見えたので、大声で『おいでー❗大丈夫よ❗おいでー❗』と叫ぶ(山の中の一軒家なので叫んでも問題なし)と、鳴きながら現れたのは小さな三毛猫ちゃん♥️

急いでカリカリとパウチを持って来ると、食べる食べる(笑)
パウチ2パックとカリカリ2パックを食べ、それでも足りないと鳴き叫ぶけどいきなりいっぱい食べるとお腹がビックリするからダメよ…と言い聞かせて我慢させました💦
で、ご飯食べる時に気になったのは首と前足に大ケガしていて痛々しい傷が…
( >Д<;)
恐らく大人の猫に噛まれたであろう傷で、血膿が出ていたので、このまま我が家に通って来るなら保護して病院へと思っていたら、3日続けて来たので3日目の夕方に保護して、そのまま病院へ
(≧□≦)
診察してもらうと、もうすぐ1歳になるんじゃないかなぁ…くらいの若い三毛猫ちゃん🐱
やはり傷は噛まれた傷らしく、こんな大ケガして生き延びていたのは凄い❗と言われた。
そして、私の家に来たのも偉かった❗と褒めまくられる三毛猫ちゃん(笑)
血液検査と検便をしてもらうと、残念なことにエイズだけ陽性…。
しかも、病弱で抵抗力の弱いおはぎと暮らすのは無理だと言われ…
( ´-ω-)
でも家に来たのも何かの縁なので、どうにかして我が家の家族になれるように試行錯誤中です
(*´ェ`*)
そんな三毛猫ちゃん、母親が『ゆずちゃん』と名付け、ケガの治療と不妊手術する為にただ今入院中です
( ≧∀≦)

三毛猫は先代の猫以来、久しぶりに見たなぁ❤
近所にはあまり野良猫が居ないのに、どこから来たのかしら…ゆずちゃんは
(*´ェ`*)
最近のコメント