に行ったとき。
「この草むしりを頑張れば、お庭にテント張れるかな?」を合言葉に汗だくで草むしりをしたわけですが。
…2週間でまた生えてきとる((( ;゚Д゚)))マヂ?
ま。今回は草むしりは保留にして。
↑↑
常磐道がね、例の『あおり運転』の実況見聞とやらで封鎖されたり。
新学期始まって疲れたんだろうな、深夜の『大洪水』の洗濯物が多すぎて。
出発が大幅に遅れたのです。
留守にする時間を減らしたいっていうのもあるんですが。
でまぁ。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_204025_2.jpg?h=ba5a332e1d8a3e3d2677a36052ff9a42)
お庭にテント設営。
もっと明るいうちに写真撮ればよかった💦
BBQはさすがにできないなら。
ご飯は食べに行って。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_204025_4.jpg?h=ba5a332e1d8a3e3d2677a36052ff9a42)
花火やって。
グランピングみたいにジャグジー…
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_204025_3.jpg?h=ba5a332e1d8a3e3d2677a36052ff9a42)
ではなく泡風呂はいって。
寝る。
静かなはずが。
「ママ。あの音なぁに?」
…暴走族っていうんだよ。
バイクの音だから大丈夫、怖くないよ。
「ふぅん。飛行機かと思った」
この庭。
ちょうどテントの横。
わんこ1匹と先代のにゃんこ2匹が
眠っています。
以前は砂利敷きではなく。
季節のお花がたくさん咲く庭でした。
横浜から引っ越す時に、トラック1.5台分植木だったってくらい。
植木が好きな母の庭。
こんな風にテントで。
地面に大の字に寝そべるなんて。
想像してもいなかったな。
想像といえば。
来る途中、筑波山を見た おぉ兄。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_204025_1.jpg?h=ba5a332e1d8a3e3d2677a36052ff9a42)
「ねぇ見て!あの お山、さくら耳の形してる‼️
今度登ってみたい✨」と。
おぉ兄は ちょっとぶっ飛んでるコなんですが(たぶん私に似ちゃったんでしょうね)
たまーに このコ、すごいなって思っちゃうことがあります。
さてさて。
今夜は、てんてん の知りあいにゃんこさん…
テントのところに来てくれるかなぁ?
てんてんを連れてきた三毛オバさんとか。
庭に猫の う○ち💩あったから、
誰かしらは通ってるのはわかってるんだけど。
写真の枠、あけておこうっと(o^-^o)
ん?
いや、もう『出会い』は遠慮しますよ。
NNNさん!(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
昨晩は誰にゃんの訪問もなく…(´・c_・`)ショボン
残念ヽ(;´ω`)ノ
誰だ?チョークでこんなこと書いたの。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_204025_5.jpg?h=ba5a332e1d8a3e3d2677a36052ff9a42)
妙に腹立つ(笑)
最近のコメント