たつひろ

宮城県 57歳 男性

おっとりアビシニアン梅太郎 実の息子にだけ甘え、お父さんはガン無視娘サビグレーの、きなこ。 超ワガママ ツンツン娘、あんこ 乱暴者であまえっこの破茶滅茶息子のシロキジ豆太のお父さんです(^.^)

日記検索

最近のコメント

仙台市 里親会! たつひろ さん
仙台市 里親会! にゃるる さん
仙台市 里親会! たつひろ さん
仙台市 里親会! にゃるる さん
仙台市 里親会! たつひろ さん
仙台市 里親会! にゃるる さん
仙台市 里親会! たつひろ さん
仙台市 里親会! おむすび猫てんてん さん
泥沼。さらなる深みへ たつひろ さん
泥沼。さらなる深みへ ハルナツひなかりん さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

たつひろさんのホーム
ネコジルシ

猫と人
2019年9月12日(木) 493 / 0


猫現場に毎日、通いつづけている。病院の予約が25と26日と、まだ先だから。餌やり毎日。こう毎日、通っていると知り合いも増える。猫嫌いなオヤジさんと公園で黒ラベルを飲んで語ってみたんだ。
オヤジさんの犬は病気で自分で歩けない。ガクガクと立ち上がろとしてよろける。這いずりながらも公園を楽しんでいるようだ。
犬だから今を生きればいい。高度な医療を受ける必要はない。それまでは俺が世話をする飼い主の責務だとオヤジさんは言い切った。
ウインドサーフィンも趣味だとか様々な話しをした。猫は嫌いだが俺のしていることには賛同するし物好きだなと笑ってくれた。


以前に猫もってけばいいのにと言っていたオヤジさんとも語りあった。
以前は、ここまで猫がいなかったが、ここ数年で増えたと。会話から察したがオヤジさんは大震災後に引越してきたようだった。もちろん、そんなことには触れないが、オヤジさんが頑なな態度だったのは、やはり寂しさからだったのだろう。心の自己防衛のため頑なになってたんだな。最初は、冷たい態度だったのに現場猫のことを色々教えてくれた。
避妊手術した猫のなかに一匹だけ妊娠してない猫がいたんだが、なんと既に出産した後だったらしく赤ちゃんを咥えて何度も引越しをしているようだった。避妊手術したにも関わらずオッパイが張ってるし育児拒否もせずに子育てしているとの事。シーズン毎に雌、数匹が出産。何匹も生まれるが育つのは、ほんの2〜3匹らしい。シーズンには雄の黒猫とハチワレがでてくるがシーズンが終わると消えるとも教えてもらった。オヤジさんは猫に興味がない態度だったが桜猫やボランティアのことも知ってるようで決して猫嫌いではない感じだ。お気に入りの猫もいるようで、こっそり可愛がってるのを見たことがあるが、もちろん声かけたりはしなかった。

思ったことは、寂しさから猫に餌やりしたりしてる人が多く、それで増えてしまったようだ。
猫には猫の世界があるようで食べ終わると猫同士で追いかけっこしたり木登りしたりして遊んでる。仲良し同士でペロンペロンとグルーミングしあってたりと幸せそうだ。
こういうのを見てると、捕まえて里親を見つけるのも本当に猫にとって幸せなのか?と思う。半日も狭いケージに閉じ込められ数時間だけ狭い部屋のなかでだけの自由?
太く短く自由を謳歌して死んだほうがいいのか?と思ってしまう。
そもそも最初から入り込む必要があったのか?身近ながら野生。子殺しや他の動物に狩られるのも自然だったのでは?

気まぐれ餌やりさんが随分といることも分かった。寂しさから猫に癒やしを求める。腹が減ってるから人に甘える猫。
その関係で成り立つていたのではないのか?
避妊去勢と毎日の餌やり。公園のウンコ掃除等、俺が、こんなこと、やろうがやらないが関係ないのかもしれない。
人と猫。

なにが正しくて何が間違いなのかも今は分からない。TNRにキリがあるのかも分からない。猫ボランティアベテランさんが辞めたいのに辞めれないのも知った。出来ること出来ないことを見誤ると取り返しがつかなくなる。
自分が自ら首を突っ込んだわけだし誰に強制させられたわけでなし正解もない。辞めるも自由。もしかして自分も夢中で熱中できるものをもとめて現場猫に関わっているのかもしれない。人も猫も寄り添いたいし仲間も欲しいのだろう。孤独は精神にも体にも悪いんだな。
とりあえず、まあ、これからも粛々と、自分が思ったことをやってくだけ。
36 ぺったん 友石 友石 メタボ猫 メタボ猫 ゆかんこ ゆかんこ にゃるる にゃるる はちみるく はちみるく ももさくらとら ももさくらとら ぁぉ ぁぉ こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 ねこよみうた ねこよみうた 中村屋 中村屋 もりもりやま もりもりやま 9_6 9_6 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ
ぺったん ぺったん したユーザ

友石 2019/09/28

メタボ猫 2019/09/26

ゆかんこ 2019/09/25

にゃるる 2019/09/25

はちみるく 2019/09/25

ぁぉ 2019/09/14

中村屋 2019/09/13

9_6 2019/09/13

メグミ 2019/09/13

capran 2019/09/13

Kano. 2019/09/13

su-nya 2019/09/13

koko2828 2019/09/13

スナザメ 2019/09/13

ま め 2019/09/13

ひびこ 2019/09/13

猫絵 2019/09/13

Aihearth 2019/09/13

ちぃのママ 2019/09/13

いつも一緒 2019/09/13

由美きち 2019/09/13

きゃう 2019/09/13

tau 2019/09/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

あゆやた
2022/02/20
ID:wt5LkrkagaI

どうか違いますように!と受診されて、そうではない現実だったんですもん。涙が出ますよね。辛いですよね。無理せず今は泣きたいだけ泣いてくださいね。

茶々ちゃんに治療が合いますように。
まだまだ元気でいれますように。
祈ってます!!

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます😭
まだ確定ではないのですが、気持ちばかりが焦ってしまいます。

本当はすぐにでも検査をしてコマを進めたいのですが、ワクチンの副作用も怖くて💦

まだ幸いなのは、茶々が食欲もあって走り回っている事。
この段階で検診をして見つかった事は、よかったと思いましょう。
とお医者様が言って下さいました。

抗がん剤治療、放射線検査。
どこまで茶々を頑張らせるのか。
本猫に負担にならないのか。
不安はありますが、この際お金のことはなんとかなる!
と信じて、できるだけの事をしたいです。

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:eHpYxaoLGZc

放射線検査→放射線治療

サタン麗華様
2022/02/20
ID:K9fVZ2o02W2

茶々様大丈夫きっと大丈夫😢
茶々様のママからいっぱい勇気貰ってるよ
茶々様もきっと大丈夫だからね😢

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:8cgPnZFDLJU

ありがとうございます😭
出来ることは可能な限り、茶々と一緒に頑張ります!

まずは、茶々の免疫もあげなくては。

泣いてばかりじゃダメですね👍

ピース&杏
2022/02/20
ID:cfbQTpq4jhY

泣きたい時は我慢せず泣いてください。
私も一緒に泣きます。

次の検査まで、茶々さんも茶々のかあちゃんさんも、体力付けて頑張ってください。
引き続き元気玉🟠⚪⚫を送ります。

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:FjMV4z9P47E

ありがとうございます😊
会計までの間、どうしても止められず号泣してしまい、待合室の方々にも気を使わせてしまいました💦

その時に、亡くなってしまったの?と優しく心配して下さる方がいて、逆に、まだちゃんと茶々は生きているのに泣いている場合ではない!
と思い出すことが出来ました☺️

出来る限り、茶々と一緒に足掻きます👍

チィパッパ
2022/02/20
ID:2zfOdtTvx.g

細胞の種類によっては劇的に抗がん剤が効いて寛解の可能性も高いです。まだ色々と手はありますし、何よりその大きさで発見できた事は奇跡ですよ。よくぞ健康診断に行かれたなと、素人が触ってわかるレベルだと手遅れだったと思います。また今はご自身を責める場合じゃないですよ、何をどうしても癌は人と一緒で突然発生します。
消化器癌であるならばグルと一緒です。だとすれば今は好きなものを好きなだけ食べさせてあげて下さい。
まだまだ先はあります。どうかご自身もご自愛下さいね。茶々さんに光がさしますように。

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます。
そうですよね!
泣いている場合じゃないです。
お腹にグッと力を込めて踏ん張ります。

症状がまだ出ていないので、全く気づきませんでした。
あかちゃんのころからよく吐く子だったので、たまに吐いても見逃していました。

けどそれを思っても仕方ないですよね。

まずは検査
それから抗がん剤治療。

茶々には辛いこともあるかと思いますが、一緒に頑張ります☺️

にゃこ原
2022/02/21
ID:EZeub1ra6z.

こんばんは😊
茶々の母ちゃんさんも、茶々ちゃんもお疲れ様でした😌

ツライ診断で今は気持ちが追いつかないと思います…
ご無理なされませんように😣

そして茶々ちゃん、どうか抗がん剤が効いてくれますように…
元気な時間が長くありますように…岡山より祈らせて頂きます🙏



笑顔を増やしてNK細胞活性化です😊

茶々の母ちゃん
2022/02/21
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます😊
茶々のためならえんやこら!
正直に言えば金銭的には目が飛び出そうですが、頑張って働きます👍
薬が効いてくれることを祈って下さり、嬉しいです😊

きゃう
2022/02/22
ID:8nxPVPTr82Y

こんばんは
ごめんね、前回の書き込みと2回とも
読み飛ばしてしまっていたわ。

茶々さん自身もですが、
ママさんも不安だったよね。

急に腫瘍が治療がと言われても
戸惑うし悲しいよね。
でも病気は誰のせいでもない
タイミングなのだと思います。

どうか自身を責めずにね。

そして茶々さんが
いつまでも元気でいてくれますように。

茶々の母ちゃん
2022/02/22
ID:eHpYxaoLGZc

こんばんは☺️
ありがとうございます。

結局、悩んだけれど息子達にも伝えました。
その上で、茶々にストレスを与えない事を改めて話し合いました☺️

息子達、私たちの態度から薄々気付いていたみたい😅

家族みんなで、立ち向かいます👍
ぺったん ぺったん したユーザ
たつひろさんの最近の日記

里親募集

5匹の子猫は無事に里親が決まりそうだ。 まあ、いろいろあった。大変。心労やら悲しみ、そして喜びも。 またまた子猫。生後1ヶ月。そのうち里親募集。避妊去勢全完了まで、もう少し。 現場の猫の餌やりを...

2019/10/30 530 0 31

仙台市 里親会!

あっちこっちに相談したり見たり聞いたりしてた。逃げ出し手遅れだったビックママも、やはり出産した。今現在捕獲したのが5匹だからヘタしたら子猫10匹オーバーになるかも! もうモタモタしてられない。 ...

2019/09/30 592 8 29

泥沼 迷走

猫は予想を裏切る。いつもそう。予想の斜め上からバッサリ。いつもだ。 子猫を捕まえて興奮冷めやらぬ翌日。 現場にいって愕然。 うそだろ・・・ かんべんしてよ〜 大人猫に交じって子猫...

2019/09/28 546 0 45

泥沼。さらなる深みへ

もう日記を書いてても仕方ないし止めてたが・・・ 子猫が現れた。どうすんだよこれ💢 住宅街の路地だからスピード出せないところだが車に轢かれる寸前。前輪と後輪の間ですり抜けられたがコンマ0,3...

2019/09/25 830 12 57

泥沼に蜘蛛の糸

首まで泥沼で、諦めかけていた。 そこに蜘蛛の糸が降りてきた。気持ち的には糸を掴んで泥沼から肩まで這い上がった気になっている。 現場に猫が嫌いな爺さんがいた。爺さんはジーッとみるが一切、話しかけてこ...

2019/09/05 503 2 55

沈む泥沼

6リリリース。オスだから、さほど心配なかった。 病院では、そろそろウザがれているようだ。 野良をチョコチョコ一匹ずつ連れてきて、めんどくさく感じられてる気がする。 しかし地域猫を扱う病院は...

2019/09/03 551 11 36

首まで泥沼

なにこれ。猫うじゃうじゃ。 次から次へと猫。 避妊去勢しないで餌やりので、このザマさ。 次から次へ、飽きたころに新たに赤ちゃん猫できて、かわいいか?大きくなったら放置? 新鮮な赤ちゃ...

2019/09/01 525 4 37

さらに泥沼

猫5 避妊。 前回、ヒゲと顔が焼けてしまった猫が、あまりに不憫で猫にとっては悪行をしてるのではないのか!?と葛藤があり、もうやめてしまおうかと思ったりした。 餌やりの時間に様子を見に行って...

2019/08/26 521 2 38

泥沼

今朝リリース。ヒゲが焼けてなくなってしまった猫。ヒゲがなくて無事に生きていけるか心配だ。この猫が今までで一番絶望していた印象だ。リリースした猫は各々一度だけ姿をみたが、それっきり。どこでどうしてるか?...

2019/08/23 498 2 27

泥沼備忘録 10

猫4はメスまた堕胎。 うんざり。動揺しないと決めたが、やはりドコかモヤモヤする心に引っかかる。 耳カット。出血を止めるため電気メスしたらしい。毛が長いから軽く引火したらしい。ヒゲがと顔の毛が焼けて...

2019/08/22 379 0 22