ネコジの皆様、こんばんニャ〜(o'ー'o)ノ
千葉の停電はまだ6万世帯ほどあるとか。
復旧までもう少しかかるみたいですが、熱中症、体調管理には充分にお気を付け下さい。
尚、屋根の補習詐欺等も横行しているみたいですので、此方もお気を付け下さい!!
さて、タイトルですが…
「虫が苦手」
「虫が嫌い」
「気持ち悪い」
「見たくない」と言う方はスルーでお願いします😅
一応、薄めのモザイクっぽい感じにはしていますが責任負いかねますm(_ _)m
あと夜の写真の為、光量不足と言いますか
早い話が見にくいです、スミマセン(>_<)
いや~、今年の夏も我が家(のニャン達)は賑やかだったなぁ~。
昼間はエアコン入れてても暑くてダラーっとしてましたが、日が落ちると騒がしかったです(^_^)


去年は侵入を許してしまい、
丸亀マロンさんがパックンしてしまった…
口角から後ろ足だけ出ていたのが怖かった😭
翌日、水様便だゎ何か長いの出てくるわ…
「コレが噂のサナダ虫なのかっ!!」と病院に走るもなんて事は無い。
粽の笹を巻いてる紐で、旦那が食べてカウンターにゴミを放置してたという。。。
「クッソ親父死ねばいいのに」と心の中で本気で思った、いやもうホンマに丸亀マロンさんが可哀想で心底怨んだ2018夏(涙)
今年は蛙は侵入させなかったもんねー。
蛾は気付いて3秒で食べられたけど(>_<)



今年はトカゲ系(カナヘビ含む)も良く上がって来たね。
やっぱりと言って良いのか男子ーズの方が虫への関心がありました。
お嬢さんはあんまり興味無かったな(笑)
「もうえ~わ…飽きた」とさっさと終了。
最後までしっかりパトロールしてたのは
ガスト兄さんでした(^_^)
「ふぇっ、ふぇふぇーーっ!!(捕まえたいニャ)」
最近のコメント