


さいたま市の カフェ タマコチから福岡への珍道中。多くの方に可愛がられたようです。
「何のことかチンプンカンプン?」って方は鷹子サンの日記をチェック!
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-205120-124392.html
ところで、さて、話は変な方向に向かいますが…(^_^;)
じつは時々思うんです。「ネコジいつまで続けられるかな」って。 もちろん辞める気なんて全くナシ。「猫飼ってないヤツ退会しろ」って規定もないし(笑)
でも、自分の立場で書けることってやっぱ少なく、木彫りネタに頼ることも多く、結果「営利目的でネコジ利用してるんだろ!」って声もあるんかな…、って。キコリって収入源あるから そんなこと全く考えてないけどね♪
ただ、今回の件を通して「丸太猫欲しいなー」って声を多く聞き、それに応えたいって気持ちはアリ。「丸太猫が全国各地の店先や玄関に並べば楽しいなぁー」って思いは以前からあるし。

ってことで、「欲しい方 連絡下さい」って言われても躊躇しますわな。直径30㎝強、高さ60㎝前後の丸太猫。値段高そうだもんね。でも、営利目的ではないので丸太チヨなら2枚も3枚も要らないですよ。ご希望通りのオーダーメイドとなれば別ですが。
ネコジでこの話はタブー。こんなこと言ってると「営利目的でネコジ利用してるんだろ!」って言われるんだろうな(笑)

ちなみに、これまで グンマルシェ、ふくねこマルシェ等に作品を寄付しましたが、1円たりとも貰ってませんよ。「何故」って、マルシェの主旨「保護しない保護活動」に賛同しているから。作品を作り 売上金を保護活動に、というのは自分が無理せず出来ること。これからも作品提供続けていきますよ♪
誰だー、「どうせ売上 山分けしてるんだろ」って言ってるの!
って、そんなヤツいないか。良識ある大人のサイトだもんね(^^)
ふくねこマルシェも皆さん真摯に向き合って個々にやれることで奮闘。成功を収めたと聞いています。携わった全ての皆様、ご苦労様でした。
追記1
画像は 愛ぴーサン 鷹子サン フェレオサン(50音順)の日記から引用させてもらいました。
追記2
7月からキコリ復活。サラリーマン、やっぱ向いてないですわ。今は会社に属せずフリーでやってます(^^)
最近のコメント