
千葉県の被災されてる地域の皆様お見舞い申し上げます。今回の台風も大変でしたが、数日後に来た雷の嵐⚡音も凄くて眩しくて😣ニャンズもビビリまくりでした🙀⚡房総産まれのサン🐈
千葉がんばろ〜✊
さて、台風一過の後は☀️
ニャンズ達の生まれて初めてのシャンプーです!
まずはキューから。
かれこれ先代を含め4匹目のキューですが、こんなにもシャンプーで暴れた子は初めてでした😂
浴室には基本何も置かずにバスタブには、猫が万が一入っても大丈夫なように、猫の脚が浸かるぐらいの浅めにぬる水を貯め、基本シャワー使いにしてますが、、、キューは浴室に入った途端、身の危険を感じたのでしょうね😓
バスタブのフチにジャンプして垂直の壁を脚蹴り、我が家はバスタブの真上の天井に物干しができるようにバーが付いてるのですが、そのバーに懸垂して捕まりました💦
忍者のような壁蹴りから、物干し竿によじ登り、滑って真下のバスタブに自ら落ちるキュー😱キュー自身も初ビックリで繰り返し同じ行動しか出来ません💦バスタブ→壁→天井竿→落下ザブン🌊あまりの俊敏さにこちらも手を差し伸べられなかったのですが、3回目にしてバスタブに落ちたキューをすくい上げ、浴室でシャンプー♫自ら、ずぶ濡れになってくれたから、手際よく短めに済ませました😂ギャオンギャオン鳴き続けるキューの声を聞きつけ、サンが廊下越しにキューを心配そうにウロウロ😿
その後キューはドライヤーはお気に入りみたいで、気持ち良さそうにあてられて🐈💤乾き切らないところは短時間の天日干し☀️ジャジャーン!

サッパリです😸
皮膚アレルギー気味のキューはよくかじりながらナメナメしてましたが、洗ってから1週間は全く無し。今は頻度がグッと減りあまり見かけなくなりました。やっぱり最低年1で洗うかなぁ😂

お次はサン
子猫だから、扱いやすい😂ギャーギャー泣くけど遥かに楽チン😂はい出来上がり♫
面積小さいから直ぐ乾いたよ😊

2匹にとっては初シャンの恐怖!?な思い出となりました〜。でもシャンプー後は2匹とも気持ちよーく熟睡出来てまったりと過ごしています。
シャンプー後の気持ち良さをわかって、次はもう少し従順にシャンプー協力してほしいニャン😂

最近のコメント