
保護猫ゆずのお腹にマンソンが居ましたが、1回の注射だけで駆虫出来ました
(*´ェ`*)
なので予定通りワクチン接種してもらい、今週末くらいには病院から貰ってきたマイフリーガードをゆずにつけて、来月の中頃にはまたワクチン接種する予定です🎵
で、やはりゆずは家の中で一緒に暮らす事にしました
(* ´ ▽ ` *)
病弱なおはぎはエイズの感染率が高くなると言われて一緒に暮らすのは無理だと断言されましたが、やはりゆずだけを外の小屋で飼うなんて私には出来ない…
( >Д<;)
という事で、物置部屋として使っていた部屋を片付けてそこをゆず専用の部屋にしようかと❗
おはぎ達とはそこの部屋だけで会わせて遊ばせて、ケンカしないように人間が必ず見張る…という事にしました🎵
その話を獣医にすると、『やっぱりそうすると思った(^_^)』と笑われました(笑)
さすが20年近くお世話になってる獣医だ…完全に見抜かれてた
(* ̄∇ ̄*)
ところで…獣医にはご飯のお皿と水は一緒に飲ませないで❗と言われたんですが、やはりダメなんですかねぇ?
(;><)
Google先生に聞いても、賛否両論あって(大丈夫‼️という意見の方が多かったけど)初心者の私には分からないんです。
エイズ陽性の猫ちゃんとの多頭飼いをされてるネコジの先輩方、初心者の私に色々ご指導ください…お願いします
(*- -)(*_ _)ペコリ

我が家のお家暮らしにも慣れて来て、最近は部屋の中で走り回る元気が出てきたゆず🐱
おはぎ達のお下がりオモチャじゃなくて新しいのを買ってあげるから待ってるんだぞー‼️
最近のコメント