先日、里親様募集に先だった「練習」をと、
保護猫たちのたくさんいる譲渡施設へ外泊。
(以前がんもがいたところ)
とりあえず3日様子を見よう…との話が、
怖がってすみっこから動かず、
ゴハンもほとんど食べない。
仕方なく、その日はケージに入れてみたものの、
翌日も変わらず…
というわけで24時間もたずに帰還(笑)
ってオイ?

ココロを鬼にすれば、慣れるのかもしれません。
ただ前回のがんもの件もあり、
早目に回収しております。
…にしても、
うちで育つ保護猫どもは、
揃いも揃って内弁慶のコミュ障に育ちます。
誰に似たんだ?っていうと、私どもかもしれませんが(苦笑)
とは言え、
我が家でのポロリは、
若き日のレプン姐さんもかくや、と感じるほどの
超絶お転婆娘。
モノを落とし、壊し、
他猫のゴハンを奪い、ナミを馬のように扱い、
「ゴハンがないならちゅ~るを食べればいいのに」的な絞首刑発言をするかの如く、
ワガママに成長しております。
はてさて、
大丈夫かなぁ(冷汗)
最近のコメント